[過去ログ] 【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 首しめ坂 ★ 2018/01/28(日)11:13 ID:CAP_USER9(1) AAS
プロ野球、最多観客動員の裏で……。「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字。
1/26(金) 11:31配信
Number Web

昨年、NPBの公式戦の観客動員は、2513万9463人を記録した。これは実数発表を始めた2005年以降では最多。
2005年は1992万4613人だから、12年で500万人以上増加した。今回は、「観客動員」の数字についていろいろ考えてみる。
昭和の昔、プロ野球の観客動員数は「いい加減な数字」の代表のようだった。
私の通った高校では、適当なことをいう奴に「プロ野球の観客数みたいなこと言うな」と言ったものだ。
後楽園球場の巨人阪神戦は判で押したように「5万人」。でも、実数発表の日本シリーズでは「4万2182人」。
そもそも後楽園球場のキャパは「4万2337人」だったから、5万人も入るはずがないのだ。
同時期のパ・リーグの球場には閑古鳥が鳴いていた。シーズン終盤、順位が決まった後の大阪球場なんか、
「1人、2人」と数えられるくらい少なく、うすら寒い景色が広がっていたが、発表は「1000人」。
翌日、朝刊を見て「俺ら1人を10人くらいに勘定してるんと違うか」と友人と言い合ったものだ。

・2017年の観客動員1位は巨人ではなく阪神。
その頃から比べれば、今の球場は本当にお客が入っている。
昨年、最も観客動員が多かった球団はどこか? 意外に知らない人が多いと思う。
巨人ではなくて、阪神だ。動員数は303万4626人。2位巨人は295万8890人。
今、NPBはシーズン143試合を消化する。試合数が奇数なので、各球団の主催試合は72試合と、71試合の2つある。
昨年は阪神が72試合、巨人が71試合だった。それも一因だが、それだけではない。
プロ野球の観客動員は、単なる数字の積み上げだけでは見えない。各球場の器の大きさが違うからだ。
阪神の本拠地、阪神甲子園球場のキャパは4万7508人、しかしDeNAの横浜スタジアムは3万0039人、容れ物の大きさが違うから単純比較はできない。
ここでは動員率で、12球団の動員状況を見てみよう。比較のために2014年の数字とともに並べる。
増減は、2017年の動員率から2014年の動員率を引いたものだ。
なお、NPBの球団主催試合は本拠地球場だけでなく、地方球場や、他球団の本拠地でも行われる。
そうしたキャパの違う球場の動員率も加味している。

(中略)

・地元密着は成功しているが、それ以外の地域は野球離れ。
最後に、気になる数字を出す。
2017年、NPBの公式戦のうち地方球場で行われた試合は35試合、合計で観客動員は53万6387人、動員率は65.9%に過ぎなかった。
2014年は地方球場で42試合が行われ、観客動員は67万7345人、動員率は69.1%だった。
地方での試合は数も減り、動員数も動員率も減っている。ロッテやDeNA(2018年は1試合開催予定)のように、地方での試合をやめてしまった球団もある。
昔は年に1度のプロ野球を楽しみに、地方球場には鈴なりのファンが駆け付けたが、今はプロ野球チームがない地方では、野球人気はさっぱりなのだ。
今のプロ野球は、本拠地のある狭いエリアで濃厚なマーケティングを行っている。おかげで観客動員は伸びているが、その多くは近くに住むリピーターだ。1人のファンが3回、4回と球場に足を運ぶことで、史上最多の観客動員になった。
一方、地方では地上波での野球中継がなくなったこともあり、プロ野球への関心は薄れている。年に1回の公式戦でさえ、満員にはならない。
先日、DeNAの筒香嘉智が「野球離れ」に対して危機感を表明した。現役選手としては、勇気ある発言だった。史上最多の観客動員の裏側で、「野球離れ」は確実に進行している。
地方球場でのプロ野球興行の衰退も、「野球離れ」の一現象だ。
プロ野球関係者は、目の前の数字に安心するのではなく、本当はどうなのか、を真剣に見つめる必要があるだろう。
(「酒の肴に野球の記録」広尾晃 = 文)

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

前スレ ★1:2018/01/26(金) 23:51:18.41
2chスレ:mnewsplus
1-
あと 1001 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s