[過去ログ]
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字★2 (1002レス)
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:44:51.18 ID:htM4JAqA0 >>675 人気がなくなったのはサッカーも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/677
678: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:47:47.54 ID:Ooj1AYQe0 >>668 売らない理由は? そもそも普通おかしいと思うだろその理由 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/678
679: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:48:46.25 ID:crMH2Kcp0 FA自由化したらソフトバンクのワンサイドゲームになるんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/679
680: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:49:23.65 ID:syQ90tMU0 >>678 その二つの主催者がNPBだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/680
681: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:51:49.32 ID:Ooj1AYQe0 >>674 結局コストカットしてるんだから その理由を書かんと意味ないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/681
682: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:52:25.84 ID:Ooj1AYQe0 >>680 何で主催者だったら立ち見を売らないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/682
683: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:52:38.84 ID:Y1C5pAUL0 >>660 東京ドーム位かね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/683
684: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 15:53:25.36 ID:O9aNv90i0 焼き豚イッライラで草 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/684
685: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/29(月) 15:59:47.89 ID:uJw8E5+y0 >>676 如何にもそれ以上の二の句が告げられなくなる言葉に対して何とか必死に思いついた煽り返し文句だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/685
686: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 16:00:46.13 ID:syQ90tMU0 >>681 外人以外の退団引退理由は成績不振以外ないんだがそこまでわざわざ書いてやらなきゃいけないのか >>682 トラブルを防ぐためだろ チケットが全部売れるのはわかってるんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/686
687: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 16:02:27.99 ID:syQ90tMU0 >>685 わざわざ>>669の解説をありがとうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/687
688: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/29(月) 16:04:11.01 ID:N4MBv5mQ0 >>673 サッカーを含め、バレーやバスケの優秀な若手は10代でA代表に招集されるなんて普通だけど (特に18・19歳なんて珍しくない)清宮って人は今までに何回呼ばれたの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/688
689: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 16:06:15.24 ID:wYK5z4tl0 >>13 阪神すげえな Jリーグじゃ絶対無理やね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/689
690: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/29(月) 16:07:35.03 ID:jbuQ7VSB0 自分でやって楽しむスポーツから見て楽しむスポーツになっただけだろ 実際アマで試合最低人数18人は結構しんどいよなー フィギュアスケートみたいに競技人口は少ないけど視聴率はソコソコみたいなコンテンツ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/690
691: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/29(月) 16:07:47.65 ID:f+3xNix40 だから野球すごいすごい なんもしなくていいから寝てろって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/691
692: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 16:11:41.32 ID:Y1C5pAUL0 >>686 レギュラーシーズンで恒常的にトラブルがあるから黙認して、日本シリーズは黙認しないから、チケットを売らないのですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/692
693: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 16:12:29.60 ID:Ooj1AYQe0 >>686 御託はいいから、いい加減立ち見席云々のソース出してみろや 出せるわけないけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/693
694: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 16:12:48.25 ID:0g264t3M0 千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください 千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい 仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ! 仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。 仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です 竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である 竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分
かります。 竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。 寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団 寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題 の国営暴力団ですから。 大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう 大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」 リチャードコシミズ; 警察は、闇
権力と一心同体である リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。 原田宏二; 警察組織には治安維持のため なら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。 原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない 飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。 飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。 故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください 俺; 警察組織のトップが腐っているから 末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織
が社会のゴミ捨て場になっている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/694
695: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/29(月) 16:12:57.21 ID:yXZ5p5by0 いや大丈夫だから野球は なんの心配もない 未来永劫野球人気は続くよ なにも気にすることはない このままでいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/695
696: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/29(月) 16:14:54.35 ID:DlIO3Qzv0 >>692 本当の理由はNPBに聞かなきゃわからないけど CSと日本シリは短期決戦だから血走ったファンも紛れ込むだろうと予想は出来るよね サッカーでも緩衝帯も受けるでしょ それと同じような発想じゃね? ペナントは143試合あるからそこまで血走ってないし、トラブルの責任はNPBじゃなく各球団だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517105584/696
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 306 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.349s*