[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(2): 2018/01/30(火)21:24 ID:Ki6KMcej0(1) AAS
高校野球中継無くなれば信じてやるよ
6: 2018/01/30(火)21:27 ID:OttikZei0(1/6) AAS
野球人気に対する負け惜しみです
7: 2018/01/30(火)21:27 ID:t8yRjLgf0(1) AAS
でしょうね
8: 2018/01/30(火)21:28 ID:RnwgNM0r0(1) AAS
おっさんだけど子供の頃から野球中継が大嫌いだったので
現状が嬉しい
9: 2018/01/30(火)21:29 ID:i2bfqABS0(1) AAS
昔はなければ作ろうって感じでトンボとかいろんな企業が参入してたけど、サッカーとかバスケとかラグビーのが低コストで金になるからな
所詮マイナースポーツじゃしょうがない。アイスホッケーなんかも人気は絶大だけど器具とかコストがバカ高いんでしょ
10: ラッコ ★ [ageteoff] 2018/01/30(火)21:30 ID:CAP_USER9(4/4) AAS
>>1に貼り忘れましたが、前スレからスレタイを変更しました。
【プロ野球】最多観客動員の裏で 「野球離れ」を裏付ける恐怖の数字★2
2chスレ:mnewsplus
11: 2018/01/30(火)21:31 ID:kzWkyMzs0(1) AAS
でも地方球場の試合は売り切れるんでしょ?
いずれにせよNPB抱えてない地方なんて衰退する一方だし気にしても仕方がないよ
12(1): 2018/01/30(火)21:32 ID:tag3g3T60(1) AAS
極度の独り勝ち状態が解消されてるだけ
CSでキャンプをずーっと生中継してるじゃん
他のスポーツじゃ考えられない
13(1): 2018/01/30(火)21:33 ID:TCYkc1uY0(1) AAS
もうすぐ始まる冬季五輪よりもプロ野球のキャンプ情報の方が報道量が多くなりそうな予感
14(1): 2018/01/30(火)21:34 ID:9X7B/fvF0(1) AAS
野球に親でも殺されたのかってくらいネガキャンが凄いなwwww
でも全く終わってないというwwwww
15: 2018/01/30(火)21:36 ID:CH+SkKeu0(1/2) AAS
これだよ。致命的。
16: 2018/01/30(火)21:37 ID:LpptO0jh0(1) AAS
プロが毎試合真剣にやればいいと思うよ
ダラダラした試合見たくないから
17: 2018/01/30(火)21:38 ID:S8rZvTGl0(1) AAS
野球中継は少なくなったけど、他のスポーツだと相撲中継しか無いがwww
18: 2018/01/30(火)21:40 ID:CH+SkKeu0(2/2) AAS
負のスパイラル。
つまらないものは消えてよし。
19: 2018/01/30(火)21:40 ID:tktofVW+0(1/3) AAS
それでも報道量は圧倒的だろ 世間とのギャップが顕著になってきたマスコミ
20: 2018/01/30(火)21:41 ID:tktofVW+0(2/3) AAS
東京は巨人いるのにやきう不人気だぞ
21(1): 2018/01/30(火)21:41 ID:3bh7Io5r0(1/3) AAS
関東と関西とまあ名古屋、札福広仙に球団あってそこで人気なら地方に拘る必要もないと思うが…
てかそもそも地方なんて人がこういった大都市に流出しちゃってるんじゃないの?
22: 2018/01/30(火)21:41 ID:GhzkGDRg0(1/3) AAS
やきうあかんかー
23: 2018/01/30(火)21:41 ID:aJqXj/+t0(1/4) AAS
うそだああああああ
24: 2018/01/30(火)21:43 ID:E3yKnao/O携(1/6) AAS
やきうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*