[過去ログ]
[野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
[野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:32:16.97 ID:ps0gEKvq0 >>238 視聴率言い出したら毎年 駅伝>>>野球 いつになったら野球は年間1位視聴率とれんだよw ■スポーツ番組年間最高視聴率 97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」 98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」 99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目 00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」 01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」 02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」 03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路) 04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」 05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」 06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」 07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007 08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式 09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅 10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」 11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」 12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」 14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」 15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路) 16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (往路) 17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/250
251: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:33:50.11 ID:ps0gEKvq0 >>240 画像見たらわかるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/251
252: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:34:02.27 ID:NmeWwKXD0 東京に巨人ってあるけど野球人気なんて微塵もないぞ 。 ただこの前練馬行った時野球のユニ着たオッサンが居てビックリしたわ まだ東京にも野球は存在してたんだなっと懐かしく感じた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/252
253: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:37:42.94 ID:ps0gEKvq0 >>244 野球を推せば自分たちの利益になるから推す そうやってメディアが公共の電波を私物化してんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/253
254: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:42:14.53 ID:rJ82f4v70 プロ野球12球団のある都道府県 7大都市圏の隣接地だけで 日本の総人口の過半数以上をカバーしているんじゃないの? 言っちゃ悪いけど、それ以外のエリアってこれからの時代厳しいでしょ JリーグとかBリーグは、プロ野球のあるエリアでは勝てないからか 隙間産業狙いで地方展開やりたがるけど、小銭拾うような真似には限界ありそう 【人口減時代】27年国勢調査 福岡都市圏“独り勝ち” 北九州市と長崎市は大幅減©2ch.net https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456547320/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/254
255: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:43:09.73 ID:qW2GdSC10 >>237 東海地方は中日がいるのに全然放送しなくなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/255
256: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:43:37.76 ID:NEnDQL2n0 >>1 地上波TVで放送しないと地域に無いと人気が無くなるて、まぁ一理あるがCS放送やネットが有るんだから観る奴は観るわな。 サッカー、バスケ全てに当てはまっちゃうじゃんな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/256
257: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:44:28.73 ID:CXEuxo8w0 高校野球も30代以上がいってるだけだからね 20代以下は関心ないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/257
258: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:46:15.33 ID:rJ82f4v70 プロ野球は、大都市のステータスシンボルで良いんだよ 税金たかりのような真似をしてまで地方進出をやる必要も無い そんな事をすれば、サッカーのようにプロリーグの価値そのものを落とすだけ プロ野球のある地域では必要とされず、プロ野球の無い地域ではその代用品としか見なされない あれほどの失敗例がありながらプロバスケのBリーグが同じ道に行くのは愚かだねえ 案の定、開幕戦からこけたけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/258
259: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:47:04.73 ID:KG1X1Ve60 たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど... メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/259
260: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 03:49:32.59 ID:orgMSK+a0 うん? テレビは相変わらず野球ばかりでサッカーはW杯イヤーなのに空気なんだけど? テレビの露出がないと税リーグみたいにスター離れになってしまうからなw 広尾の理論だとサッカー離れのほうが確実に進行してますよねwww はい論破 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/260
261: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/31(水) 03:50:54.25 ID:Q/G+d+pA0 かつては関東関西だけで充分やっていけたんやけどなぁ・・・ なんでこんなになってしもたんやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/261
262: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/31(水) 03:56:38.90 ID:rfKTCmMW0 >>258>>260 やきうはテレビでじゃんじゃんステマすれば大丈夫!ずっと行きて逝けるよ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/262
263: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/31(水) 03:59:53.83 ID:uU8G4Dwo0 >>258 結局メディア頼み そのうちチーム多いBリーグの方が放映権で安定するんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/263
264: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 04:06:51.36 ID:ps0gEKvq0 >>258 全国の図書館より多い野球場のほとんどが税金で建てられてるのによくそういう嘘がつけるね もう野球だけ特別扱いされてた異常な時代は終わったんだよ 広島と兵庫と北広島が大都市とかさすがに笑う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/264
265: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/31(水) 04:08:51.53 ID:6R23kWg60 >>258 千葉埼玉神奈川なんか サッカー人気の方が上じゃねえかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/265
266: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 04:17:22.66 ID:kBfXGXxL0 高校野球予選は1回戦から中継してる地域は多いが高校サッカー予選は決勝くらいじゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/266
267: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/31(水) 04:19:15.20 ID:XFVwTs+P0 >>211 チームじゃなくて、企業を応援させられている事にふと気付くからね 本当にシラケてしまう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/267
268: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/31(水) 04:20:00.54 ID:kBfXGXxL0 高校野球予選は1回戦から中継してる地域は多いが高校サッカー予選は決勝くらいじゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/268
269: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/31(水) 04:21:05.93 ID:Q/G+d+pA0 所詮、企業の宣伝だから都合の悪い事はなかった事にしたいんだろうな イメージ的に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/269
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 733 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s