[過去ログ]
[野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
[野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:49:11.55 ID:gUKkpfHs0 動員率の計算なんか変だな 分母が逆だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/37
38: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:49:34.82 ID:2UxE/zlA0 子どもの頃、野球中継のために、好きな番組が放送されなかったせいで、 大の野球嫌いになってしまった。 サッカーがそれにかわるかと思われたが、それほどでもなく、ほっとしているが、 もうすぐ、オリンピックなんだよなあ・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/38
39: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:50:03.61 ID:unFxD4Qx0 ヘタレ野球コンプレックス記者ラッコ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/39
40: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:50:48.97 ID:Kegp9t6H0 イチローをすげーって言わない奴は社会人として受け入れられないので、すげーすげーって言ってるだけに過ぎない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/40
41: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:52:06.44 ID:GcbJu2em0 野球はもうスポーツじゃない 興行だ、酒飲むついでの催しみたいなもん 球場は居酒屋化してるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/41
42: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/30(火) 21:52:45.36 ID:QtxHHacV0 高校野球は大差がつかない限りテンポよく進むのに、どうしてプロ野球の一軍戦はあんなにちんたらやっているの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/42
43: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:53:37.83 ID:Btlq7S6w0 >>29 その通り。 今はサッカーJリーグは無名選手しかいない。 日本人の5割以上が認知してる現役日本人サッカー選手は皆無。 野球は松坂が中日に入団して大ニュースになってる。 なんだかんだ言っても野球人気は日本で突出している。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/43
44: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:53:43.93 ID:wG1sOVnL0 1932年の少女たちが「現代女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画) http://kabuz.alexfb.com/1042.html (´・ω・`)発見された100年前の日本の写真が凄過ぎる件 http://kabuz.alexfb.com/1045.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/44
45: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/30(火) 21:53:47.35 ID:rVKKa80F0 関東の中継は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/45
46: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:53:54.74 ID:E3yKnao/O >>40 今職場でイチローどころか野球の話なんてほぼ出ないよw オリンピックやW杯くらいならまだ出るが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/46
47: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/30(火) 21:54:10.60 ID:LG6J1rdc0 ボールが硬すぎる 特に硬式、あれは石だ 軟式ですら硬い テニスボールくらいにしろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/47
48: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:56:41.52 ID:GcbJu2em0 これからはテレビで洗脳されてない世代が次々と社会にでていくからな ますます野球が消えていくぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/48
49: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/30(火) 21:56:48.31 ID:NiulBB0Q0 キャンプ年棒更新自主トレなんかスポーツニュースにねじこむなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/49
50: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:56:53.83 ID:3bh7Io5r0 >>32 だってもうどこの高校もトップクラスは他県からの留学生だし。 さらに春は関西、夏は関東と都市圏ばかり優勝してるし地方代表なんて噛ませでしかない。 Jだって上がってきた長崎は立派だけど、新潟甲府と田舎は落ちていくし、他サポも「やっと落ちたか」みたいな感じだし、どこの世界でも地方は噛ませでしかないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/50
51: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:57:26.10 ID:OttikZei0 >>43 現状を冷静に見ずに野球は不人気サッカーは大人気って言ってるやつはバカ テレビで印象操作ばかりしてるとか矛盾してることもよく言う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/51
52: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/30(火) 21:58:58.36 ID:TMN1MrNT0 このブロガー、焼豚にしてはマトモなほうだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/52
53: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 21:59:20.67 ID:Btlq7S6w0 >>51 それなら質問するが、「 日本人なら誰でも知ってる有名なサッカーJリーグ選手は誰? 具体的に選手の名前を言える? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/53
54: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/01/30(火) 22:02:22.95 ID:wFrxzQiE0 中田翔が有名 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/54
55: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 22:02:28.28 ID:MhwepevH0 野球離れがどんだけ進んでも、jリーグなんかに日本人は興味持たないからwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/55
56: 名無しさん@恐縮です [] 2018/01/30(火) 22:03:02.24 ID:E3yKnao/O >>53 質問おかしくね?サッカーではなく野球選手の名前を聞く流れだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517314936/56
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 946 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s