[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 2018/01/31(水)11:24 ID:xTyA7dY00(5/6) AAS
野球チームがない地方なんかこれから消えていく運命だからね 

10年後J2J3消滅もwww
853
(1): 2018/01/31(水)11:25 ID:F4+kD3X50(2/6) AAS
>>828
なんで兵庫のやきうチームと大阪のサッカーチームを比べてるの?
焼き豚はチンカースを大阪のチームであるかのように印象操作をして
大阪でやきう人気が有ると思わせようとしてるけど
そんなのに引っかかるのはバカだけだからw
854: 2018/01/31(水)11:26 ID:Iq9uYlZU0(5/12) AAS
税リーグは ダゾン放映権料と観客動員の両輪で成長させていこうとしてるとこ
やきうは放映権料ダメでテレビ局のゴリ押しと観客動員でやろうとしてる
どっちが成功するか?
855
(1): 2018/01/31(水)11:26 ID:p/wz7BTA0(5/14) AAS
>>848
やるのと観戦して楽しいかは別だからな
とっくにサッカーと野球人口なんて逆転しとるのに
未だにNPBとJの動員にはかなりの差があるしね
856
(1): 2018/01/31(水)11:26 ID:ekKNeNZ00(1) AAS
>>813
プロ野球のご自慢の観客動員は48都道府県のうち37はプロ野球の不戦敗なんだぞ
857
(1): 2018/01/31(水)11:27 ID:Iq9uYlZU0(6/12) AAS
なら税リーグみたくオラがチーム増やせばええやんw そんなに文句言うなら
858: 2018/01/31(水)11:27 ID:FWUOa6iH0(13/21) AAS
>>839
それB層のおっさんだろw

>>851
一方、やきうは国内以外の相手がいなかった
ちなみに、サッカーの日本代表が苦戦している理由は言い訳ハリルだからだぞ。
859
(1): 2018/01/31(水)11:27 ID:D3p40xyt0(2/2) AAS
もう見る競技として価値ないだろ、日本のやきうとかw
ただのバカご用達のゴシップ提供団体みたいなもんだろww
860
(2): 2018/01/31(水)11:27 ID:GTAGl2V00(1) AAS
横浜スタジアムチケット取れないくらい人気だけど。
なんつーかバカなのこういう記者。
野球場とか行ったこと無いんだろうなあ。
861
(1): 2018/01/31(水)11:27 ID:vlAz2Xy9O携(1) AAS
そんでサッカーやバスケに人が流れる・・・ということにはならないんだよな。
862: 2018/01/31(水)11:28 ID:eyDDyDLg0(37/47) AAS
>>851
むしろそれと逆の結果になってるような
863: 2018/01/31(水)11:28 ID:dezMrrAA0(1) AAS
さぁ大谷田!
864
(1): 2018/01/31(水)11:28 ID:mi+8QQ5f0(2/2) AAS
>>844
甲子園は兵庫なんだが、なぜか毎回大阪にされる不思議
まぁ大阪の客が大半だけどねw
865: 2018/01/31(水)11:28 ID:Atjy402p0(2/7) AAS
まあやきうに直接携わってる連中は今のやきうに危機感持ってるもんな
ここに巣食って「観客動員ガー」「サッカーガー」しか言えない焼き豚とは違うな
やきうにとってはそれがせめてもの救いだな
866: 2018/01/31(水)11:28 ID:0Ni36KpJ0(1) AAS
MBLの下部組織、評価B+程度のNPB
犯珍檻合併ヤクルト朝鮮ロッテ合併位して1リーグ制でやってろ
全滅して良いけど
867: 2018/01/31(水)11:28 ID:p/wz7BTA0(6/14) AAS
>>856
何言ってんだこいつ
868: 2018/01/31(水)11:29 ID:DE548UyD0(2/3) AAS
>>807
KリーグなんてJ2並だから
嘘つかなくていい在チョンさんw
869
(1): 2018/01/31(水)11:29 ID:eyDDyDLg0(38/47) AAS
>>855
観戦して楽しいはずなのに何で子供の競技人口が激減すんの?
もしかしてプロ野球って子供が全く見てないんでは
870: 2018/01/31(水)11:29 ID:Iq9uYlZU0(7/12) AAS
イチローが不人気・侍ジャパンの救世主になる! 外部リンク:npn.co.jp
871: 2018/01/31(水)11:29 ID:a1dGE/F10(3/4) AAS
>>809
Jリーグの国際戦略の一環としてスポンサード
企業をASEANの企業に紹介するなどして商談が
まとまった例もあるからね
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s