[過去ログ] 【サッカー】長友佑都「感謝の想い」インテル退団、トルコ移籍へ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2018/01/31(水)17:01 ID:NGpybXX40(1) AAS
ガラ友
451: 2018/01/31(水)17:01 ID:GPW2x5Xn0(7/7) AAS
何年か前の一瞬だけ得点王とれるんじゃないかくらいの運持ってた時が懐かしい
452: 2018/01/31(水)17:01 ID:TqrIYJyU0(3/3) AAS
あく代表も世代交代進め
堂安、中島、盛岡がステップアップするの期待してるで
453: 2018/01/31(水)17:01 ID:1XL5u9Yb0(7/9) AAS
いよいよ、中島以下か、長友も

ポルト中島
ガラタサライ長友
454: 2018/01/31(水)17:02 ID:BsLEue9p0(1) AAS
トルコ風呂入り放題だな (´・ω・`)
455: 2018/01/31(水)17:02 ID:w+ibKfp10(1) AAS
>>1
ステップアップおめでとう長友

インテルにいるより良いじゃん
456: 2018/01/31(水)17:02 ID:Qxvq0qIH0(1/2) AAS
ドラゴンボール30周年
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
457: 2018/01/31(水)17:02 ID:My9hApSg0(3/3) AAS
>>446
逆にちょっと落ち目始まってたから長友レベルが入れたんだろ

本田もそう
458
(1): 2018/01/31(水)17:02 ID:CecyGWgW0(3/5) AAS
>>383
今のって?w
前大会は国内組だけで優勝
ここ7年間は負けてなかったのに38年ぶりの大敗だぞ
選手を活かせないハリルの問題という考えがお前にない時点でニワカ丸出しじゃん
459: 2018/01/31(水)17:02 ID:yHPPDBgi0(1) AAS
北澤2世のくせに
460: 2018/01/31(水)17:02 ID:3qOdtf8J0(1) AAS
勝ち組だなあ長友
461: 2018/01/31(水)17:03 ID:yAQkNgU00(6/6) AAS
>>443
現在の力関係の上では栄転
チームの格としては左遷
462
(1): 2018/01/31(水)17:03 ID:1XO2uNx00(1/2) AAS
トルコリーグはネット中継あるんか?
463: 2018/01/31(水)17:03 ID:ZTM2TXDK0(2/6) AAS
日本でのネームバリューや本人がどれだけやれるかは別にして
今のインテルならガラタサライの方がマシだぞ恐らく
464: 2018/01/31(水)17:03 ID:O3gWSWOZ0(3/4) AAS
ヤフコメ見たら「今のインテルならガラタサライの方が上!」とか言ってる奴が大勢いて笑える
そんなインテルを今までずっとビッグクラブだと持ち上げてたのに
465: 2018/01/31(水)17:03 ID:8oWKnK4g0(1/2) AAS
インテリスタからもガラタサライサポーターからも愛されてるな長友
本田と大違い
466: 2018/01/31(水)17:03 ID:f1T2maXq0(1/3) AAS
色ボケ欲ボケ
フル勃起マラソンランナー哀れやの〜w
467: 2018/01/31(水)17:03 ID:w+mP1gHp0(1/2) AAS
まじか!

アモーレからケバブ
468
(1): 2018/01/31(水)17:04 ID:u4/6/6Bu0(1) AAS
これ完全に自身最後であろうワールドカップの為だけの移籍だからね
半年経ったらインテル復帰でベンチで悠々と余生よ
契約は19年の6月末まであるからね
ミラノ暮らしとインテルのブランドはまだまだ手放したくなかろう
469: 2018/01/31(水)17:04 ID:CecyGWgW0(4/5) AAS
>>427
それはどこの国でも同じ
自国で稼げないなら他のリーグに行くだけ
スペインなんていい例
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*