[過去ログ]
【サッカー】<杉山茂樹>ハリルジャパンは面白い? つまらない? 強弱よりも重視されるべき視点とは? (152レス)
【サッカー】<杉山茂樹>ハリルジャパンは面白い? つまらない? 強弱よりも重視されるべき視点とは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517394633/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [] 2018/01/31(水) 19:30:33.15 ID:CAP_USER9 縦に速いサッカー。相手のディフェンスラインの背後を早めに突くサッカー。ハリルホジッチが好むこのスタイルは、ボールを奪われる確率が高い。しかも早いタイミングで。となると、バックラインを押し上げている時間的余裕がないので、中盤のスペースを相手に与えることになる。パスを繋ぎやすい環境を与えることになる。 その結果、E1東アジア選手権で、北朝鮮、中国に接戦を許し、そして韓国に大敗。ハリルホジッチへの風当たりはいっそう厳しくなっている。 もっと簡単に言えば、面白くない。「監督がハリルホジッチになって、日本代表のサッカーはつまらなくなった」。そうした言い方で嘆く人が増えている。 面白いか。つまらないか。ともすると感覚的で大雑把に聞こえがちな表現だが、サッカーの核心を突く切り口だと思う。他の競技にはあまりみられない、サッカーならではの言い回しでもある。 ○○監督の野球は面白くないーーは、ゼロではないが、サッカーほど聞かれない。他の競技もしかり。ゼロではないけれど、サッカーほどではない。それはまさにサッカーらしい視点ながら、メディア報道はけっして「ハリルホジッチのサッカーはつまらないですね」とは言わない。面白い、つまらないは、排除された表現になっている。NHKとか朝日新聞とか、メジャーで堅めな報道機関だけではない。砕けていそうなネットの記事でも見かけることはほとんどない。 詰まるところ、主観だからだ。それはいったい誰が抱いた感想なのか。明示する必要に迫られる。素朴な意見ながら、発言には勇気が求められる。戦術的な問題(冒頭のような)を述べる方がハードルは遙かに低い。 つづく 2018年1月30日 18時25分 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14231544/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517394633/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s