[過去ログ] 【サッカー】<南野拓実>3年4億円でザルツブルクと契約更新! 近日中にも発表へ (466レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2018/02/01(木)08:28 ID:G949DKGQ0(3/3) AAS
>>158
どっちも実質子会社なんだから別に意味わからんことじゃないだろ
子会社AからBに動かしただけなんだからレッドブルには損失発生しないし
逆に言えば移籍先はライプツィヒ以外は有り得ない
そしてライプツィヒは23歳の選手はまず取らないってこと
164: 2018/02/01(木)08:29 ID:bmjZMMnv0(4/4) AAS
Jリーグで複数年です、契約延長を飲まないと干します
なんてやったらいい選手こないからな
力関係が違う特殊なリーグ
165: 2018/02/01(木)08:30 ID:buLhvOgx0(1/2) AAS
>>152
ルックマンってU21イングランド代表の選手か
若手の集め方が凄いなライプツィヒ
166(1): 2018/02/01(木)08:33 ID:87iDm2Re0(2/2) AAS
ウディネあたり行けよ
167: 2018/02/01(木)08:36 ID:i0fWitCk0(1) AAS
これだけ貰えてたらいいわな
Jに戻ってこいとは言えんわ
Jではこれほどの価値は見いだせないだろうし
168: 2018/02/01(木)08:37 ID:buLhvOgx0(2/2) AAS
>>166
オファーが無かったら行けませ〜ん
169: 2018/02/01(木)08:40 ID:eNiBzKYK0(2/2) AAS
まあレッドブルはセレッソのスポンサーもやってるからコネ移籍なんだけどな
170(1): 2018/02/01(木)08:40 ID:SmAxFHAL0(1/2) AAS
>>115
南アフリカW杯勝った影響で不相応なビッグクラブ移籍が増えてただけだよ一時期に
日本のサッカー選手の個々の実力は別にそんなに変わって無い
171: 2018/02/01(木)08:43 ID:aOTVbdZJ0(2/4) AAS
>>150
平均年俸億超えリーグが世界に7つもあるからな。
172(1): 2018/02/01(木)08:45 ID:/axTVjuo0(1) AAS
まだ23歳かよ
173: 2018/02/01(木)08:47 ID:SmAxFHAL0(2/2) AAS
>>172
欧州サッカーの評価だと23歳はもう若く無い
174: 2018/02/01(木)08:47 ID:BkC51X180(1) AAS
jリーグいるよりずっと儲かるな
175: 2018/02/01(木)08:48 ID:EAJkw4w70(1) AAS
これたぶん久保と同じパターンだろ
久保も契約切れる半年前に更新したと思ったら
半年後にはヘントにいた
辺境リーグのビッグクラブ特有の
面倒くせえ流れになってると思われる
176: 2018/02/01(木)08:50 ID:1JkM53KC0(1/4) AAS
「南野は香川より上の選手」とは何だったのか………
177: 2018/02/01(木)08:50 ID:NLjQapbx0(1) AAS
サッカー界では3年4億なんて端金だからな
小国のクラブの7番手くらいの選手にでもぽんと出せる
金欲しいならサッカーが一番なんだよ
178: 2018/02/01(木)08:52 ID:1JkM53KC0(2/4) AAS
>>160
あれから8年………
179: 2018/02/01(木)08:56 ID:/1dclLE/0(1/2) AAS
夏でグラブ出れたのに延長って
よほど需要ないからアンパイ取った形何だろうな
180(1): 2018/02/01(木)08:57 ID:fCdQmF1K0(2/2) AAS
一番ステップアップしやすいブンデスルートは大迫や宇佐美、原口が絶賛破壊中だからな、よっぽどの事ないかぎり無理だろうな
181(1): 2018/02/01(木)08:57 ID:Xo8QylX40(1/2) AAS
>>170
2010の本田△、長谷部、長友、内田、吉田、周りに実力ある選手リズムが合うメンバーがいるときの香川
ここら辺は別格だろ
182: 2018/02/01(木)08:59 ID:kKiaPNSU0(1) AAS
日本じゃ誰も知らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s