[過去ログ] 【日本相撲協会】理事候補選、選挙戦に…貴乃花親方、春日野親方ら11人が立候補を届け出 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2018/02/01(木)19:21 ID:XBrV/fLz0(1) AAS
とくダネとグッディだけ他局と全くズレた事やってて恥ずかしくないのかね
少なくともミタパンは恥ずかしいと思う
いつも嫌そうな顔して安藤さん達の話を聞いてるし
543: 2018/02/01(木)19:22 ID:+tB+SFSeO携(3/5) AAS
>>534
各一門、不穏分子を炙り出す選挙にもなりそうだな
544(2): 2018/02/01(木)19:22 ID:oKXU2lik0(1/7) AAS
5時頃のテレ朝で女子アナが明日は記名式で行われますとサラッと言ってたけど記名式?
○つける方法だったはずだが変わったのか?
545: 2018/02/01(木)19:22 ID:PPvwlgVf0(1) AAS
これで八角が落ちたら面白すぎるんだが
546: 2018/02/01(木)19:23 ID:ldtaTLtZ0(1/2) AAS
>>537
そこが一門の基点だとしたら? 阿武松で行くことを決めているなら、周囲には隠す必要がない
問題は、そこを基点にどうやって他の親方たちを巻き込んでいくか。貴の基礎票である自身の一票に、プラスアルファ票が重なるか否かが勝負どころで、そこに一票でも積み重ねられるかに、意味があるんだろ
547: 2018/02/01(木)19:24 ID:C0RNYQWt0(7/8) AAS
>>544
うん、丸をつけるだけになったよ
548: 2018/02/01(木)19:26 ID:sPt9qtGN0(1/3) AAS
日本人大横綱の貴乃花がんばれー!
549(1): 2018/02/01(木)19:26 ID:xv8q7Pu70(24/44) AAS
春日野がいくら頑張っても理事どまり。。
「理事長は横綱経験者』 ← 角界の不文律の暗黙ルール
春日野は現役時代(栃乃和歌)、関脇どまり。大関すら届いていない。
一門をバックに威張ってもダメだ
550: 2018/02/01(木)19:27 ID:C0RNYQWt0(8/8) AAS
>>537
散々言われてるけど、貴乃花だと池坊が承認しない可能性があるから
あと、貴乃花方が他から票を入れてもらえるカリスマ性があるからだと思う
551: 2018/02/01(木)19:27 ID:uI4TdKGI0(7/15) AAS
>>366
なってたよ。
二十山部屋は北の湖部屋に吸収
552(1): 2018/02/01(木)19:27 ID:Ba1uexxs0(8/11) AAS
>>510
八角と春日野は互助関係あるんだろうな
春日野は初めての理事選で当選してその2か月後には執行部入り
そんなすぐに執行部に入れるの?
553: 2018/02/01(木)19:27 ID:sPt9qtGN0(2/3) AAS
たかが関脇どまりの春日野の横暴さに、ゲロが出ます!
554(2): 2018/02/01(木)19:28 ID:rh5QNFUM0(4/8) AAS
>>549
出羽ノ花(平幕)
豊山(大関)
魁傑(大関)
555: 2018/02/01(木)19:29 ID:NBnQkN9Z0(1) AAS
>>552
鏡山も仲良しだよね
みんなソウカの尾車繋がり
556: 2018/02/01(木)19:31 ID:G0HG0rW50(1) AAS
春日野は普通出るなよ
557: 2018/02/01(木)19:31 ID:SMGYGzWF0(1) AAS
>>430
そういえばツイで貴乃花を叩いてるスー女が目に付くわ
558: 2018/02/01(木)19:31 ID:xv8q7Pu70(25/44) AAS
>>554
横綱張ってない関脇どまりの人間を世間が理事長と認めるわけないだろ
八角 ・・・・・ シス暗黒卿
春日野 ・・・・・ダースベーダー
貴乃花 ・・・・ルークスカイウォーカー
だよ
559: 2018/02/01(木)19:32 ID:sPt9qtGN0(3/3) AAS
たかが関脇どまりの春日野が、理事長狙ってるらしいね。
560: 2018/02/01(木)19:33 ID:BQROQP7l0(4/4) AAS
発言力は現役時の地位と勝ち星の数で決めよう
ただし現役のインチキ横綱は除外w
561: 2018/02/01(木)19:33 ID:sAI1nffR0(28/51) AAS
>>554
出羽ノ花はスーパーマンだよ
戦後の相撲協会を実務面で切り盛りした大功労者
しかも理事長になったのは双葉山が早死にしたから
豊山は双葉山の後継者。引退直後に理事になり、将来の理事長として育てられた男
魁傑は現役時代からガチンコで有名で、引退後も清廉潔白でならした男
北の湖、武蔵川という理事長が不祥事で引かざるを得なくなった時のピンチヒッターとして短期間ではあるが協会を支えた男
3人とも春日野と正反対といっていい連中だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s