[過去ログ]
【サッカー】<武田修宏の直言!>本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべき★3 (1002レス)
【サッカー】<武田修宏の直言!>本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべき★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [] 2018/02/01(木) 12:56:44.47 ID:CAP_USER9 【武田修宏の直言!!】W杯イヤーに突入し、メンバー入りを目指す選手たちは一日も無駄にはできない気持ちでいると思う。そんな中、出場機会を求めてFW原口元気(26)がドイツ1部ヘルタから同2部デュッセルドルフに移籍したね。移籍後、早速起用されてゴールも決めたのは、彼にとって大きなことだよ。 見る人によっては「なぜ2部?」という意見もあるかもしれない。原口には古巣のJ1浦和も獲得に興味を示していたようだったけど、それでも彼は欧州残留を望んだ。1部から2部に移ることがレベルダウンにはならないことを分かっているからだろう。 この選択こそが今の日本サッカー界の現状を物語っている。日本に戻ってくれば、ほぼ確実に試合出場はかなう。ドイツでは2部といえども、出場機会が保証されるわけではない。それでも、ドイツのサッカーには日本にない「強さ」や「厳しさ」がある。個人の成長を考えれば、欧州にとどまる方がプラスなのは否めない。 これはJリーグのレベルが物足りないことの裏返し。J1でも激しさとスリリングさに満ちあふれた試合はある。ただ、残念ながらそれはごく一部。その原因は18チームあるリーグ構成だろう。本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべきだ。抜本的な改革をしない限り、Jリーグは「欧州2部の二軍」という扱いになりかねないね。(元日本代表FW) 1/31(水) 11:11配信 東京スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000008-tospoweb-socc 2018/01/31(水) 19:40:42.34 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517435952/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/1
2: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 12:57:59.67 ID:yI1gC/QJ0 レベル上げる気なんて無いから無理 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/2
3: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 12:58:14.71 ID:ChBYtckC0 それは違うな http://9ch.net/Z8 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/3
4: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 12:58:17.27 ID:LTtx1Lmm0 SFC武田サッカー売って来るわ 買取不可でも押し付けてくる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/4
5: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 12:59:08.43 ID:WVM5sMvy0 ごっつぁんです!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/5
6: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 12:59:41.17 ID:qbFGHtFj0 そもそも上位チームも下位チームもたいしたレベル差ないのに チーム減らしたところでレベルなんか大して上がらんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/6
7: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 13:00:04.15 ID:Y4FsWlMm0 バカだろこいつ。 チーム数減らせば同じ相手との対戦が増えて試合のレベルはどんどん落ちるのに。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/7
8: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 13:00:40.69 ID:KfsMVfHt0 チーム数減らしたからって中身が濃くなるとは思えないけど アメリカよりチーム数も少なくて他のスポーツより優遇されてるくせにメジャーの二軍状態のレジャーだってあるんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/8
9: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 13:01:26.61 ID:cU7/Xkx10 焼き豚は競技人口激減に対してはアイディアゼロなのにJリーグ改革に対してはやたら意見言ってくるのが笑える Jリーグ好き過ぎだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/9
10: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 13:02:16.08 ID:wFUOWhFb0 若手の出場機会減って弱体化するだけだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/10
11: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 13:02:57.95 ID:3xPG6rA20 864 名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 11:58:12.69 ID:3VENs12o0 727 名無しさん@恐縮です 2018/02/01(木) 11:13:40.78 ID:mitGJswS0 野球は1リーグ6球団しか無いのに世界レベルで戦えてるぞ 日本のサッカーが弱いのは武田が言うようにクラブが多過ぎて選手が怠慢になっているからじゃないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/11
12: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 13:04:09.85 ID:iH4AbUp20 Jリーグオタが何故か異様にヒステリックになるのがチーム削減案 メリットにも耳を傾けない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/12
13: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 13:04:16.53 ID:C+RY+hjH0 チーム減らしても日本の指導者がアレじゃなんも意味ないでしょう 審判も接触プレーで簡単にファール取るし、パススピード遅いし、外人選手への依存度高いし、見ててつまんない ドイツ2部の方が見てて普通にエキサイトできるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/13
14: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/01(木) 13:04:20.14 ID:Fw/q8r6R0 別にそういう問題じゃないと思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/14
15: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 13:04:24.13 ID:rWgLIncE0 >>10 つか間違いなく海外流出が加速する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/15
16: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 13:05:04.59 ID:yLRrRY4k0 >>9 野球は変化なさ過ぎて語ることないからねえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/16
17: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 13:05:34.55 ID:Y4FsWlMm0 >>12 メリットはゼロ デメリット以外ない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/17
18: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/01(木) 13:05:44.16 ID:yLRrRY4k0 >>15 まんま韓国だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517457404/18
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 984 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s