[過去ログ]
【調査】「平成」を代表する日本の作家ランキング 2位、西尾維新 3位、池井戸潤 (1002レス)
【調査】「平成」を代表する日本の作家ランキング 2位、西尾維新 3位、池井戸潤 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:56:04.59 ID:Ghvzhqng0 ヘッセ入ってないじゃん糞ランキング http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/218
219: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:56:25.43 ID:YJVJI67e0 チョンに人気のランキング http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/219
220: PS4に美少女とパンツを望む名無し [sega] 2018/02/03(土) 11:56:49.01 ID:gqlU3Edv0 >>152 >佐伯泰英が最強 納得 ライトノベルみたいなもんだしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/220
221: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:56:52.76 ID:0PEdy/Yq0 宮部みゆきって理由読んだ時面白いと思ったが 最近読むと全部オカルトやん もうアイデアが尽きて苦し紛れに書いてるとしか思えん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/221
222: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:56:59.70 ID:FB7dnsH70 >>216 なんでってネットアンケートだからだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/222
223: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:57:02.17 ID:8P2yHNfB0 西尾維新は稼いでいそうではある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/223
224: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:57:17.32 ID:t5wk0D/g0 あさのあつこはない 日本の中高野球のことをなにも分かってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/224
225: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:57:18.30 ID:E6etI+La0 白夜行はじめて読んだ時は衝撃的だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/225
226: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:57:32.47 ID:axLiItVX0 有栖川有栖は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/226
227: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:57:36.16 ID:zPkhbBhk0 西尾に井戸田だって? 嵯峨根はどうした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/227
228: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:57:36.43 ID:RbxPJZw30 昭和の作家は原稿用紙に書いてたからね 劣化はどうしようもないのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/228
229: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:57:41.78 ID:0PEdy/Yq0 やっぱ東野圭吾や宮部みゆきより 江戸川乱歩の方がはるかに面白かったなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/229
230: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:57:42.94 ID:BNxC1gkS0 ショボい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/230
231: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:57:43.36 ID:voEcaldg0 >>214 最近どの本屋でも原田マハが推されてる気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/231
232: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:57:51.97 ID:ZUk7VJ9+0 西尾維新原作のアニメabemaTVで放送されてたの初めて観てたら コメントに「こんな純文学より凄い小説書ける人いないよ!」みたいなのがあって笑ったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/232
233: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:57:53.20 ID:EZWMWCZm0 古野まほろ ランキングに入ってると思ったんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/233
234: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/03(土) 11:58:00.15 ID:QxBMOcBB0 にしおの戯言シリーズは結構読んだ 今は言い回しがくどくて嫌いだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/234
235: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:58:28.21 ID:HSNiqWhC0 まあ、平成にデビューした作家で考えると確かにあんまでてこないな、代表 する作家って考えると。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/235
236: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:58:49.81 ID:8mmJ5Kxe0 これに限らず平成ってろくな時代じゃねえな 昭和に何一つ勝ててない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/236
237: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/03(土) 11:59:12.85 ID:R1FnETiw0 そういや北方も入ってないか。 イマイチ基準がわからない。 意図的に歴史小説、時代小説書いてる人抜いてる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517623792/237
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 765 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.098s*