[過去ログ] 【漫画】「ファイブスター物語」14巻が2月10日発売、ニュータイプで特集や付録も展開[18/02/06] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866(1): 2018/02/07(水)07:35 ID:8Dua+sZK0(1/4) AAS
>>15
キマイラ・吼やアルスラーンに比べたら。。
867: 2018/02/07(水)07:37 ID:8Dua+sZK0(2/4) AAS
>>222
ゴティックメードで終わった人数はハンパ無いと思う
868: 2018/02/07(水)07:39 ID:gN5qPYtv0(3/3) AAS
年表が変わり過ぎ。
後付け設定が嫌い。
869: 2018/02/07(水)07:39 ID:JrP/kllL0(1) AAS
友達内では破裂の人形が人気あった
俺だけはシュペルターが好きだった
870: 2018/02/07(水)07:43 ID:8Dua+sZK0(3/4) AAS
>>679
間違いなくログナー
サタン(DEMON)の皇帝タンツミンレと相打ちしたり
騎士どころか生身でL.E.D.ミラージュより強いという設定
871: 2018/02/07(水)07:50 ID:LK8l/cOg0(1/5) AAS
>>726
北斗の拳も実は宗家の血を継いだケンシロウが一番強いっていう
ことになっちゃったからねえ。
ああいう後付け設定はちょっとね・・
リンも実は天帝の子供でした!っていうのも何だよっていう。
872: 2018/02/07(水)07:53 ID:8Dua+sZK0(4/4) AAS
>>816
ああ、映画見れば理解できるのか。ありがとう、そのうち見てみる
ここ何年もわからなかったのが理解できるのかもしれない
873: 2018/02/07(水)07:54 ID:z43JY4pO0(1/4) AAS
過去には「読者の疑問に読者が答える」というのを集めた本も出ていたり
商売上手というか、お布施し続けるファンが偉いんだか、なんだか
ここまで断続的に連載、休載期間があると、他のアニメの情報が知りたくて雑誌を手にとるひとは
ついていけないだろうにな
読者層もそのまま高齢化しているのか
874(1): 2018/02/07(水)07:55 ID:SqNTjIhT0(1) AAS
ヨーンの行く末が気になって読み続けてる
875: 2018/02/07(水)07:56 ID:CGyLKDpd0(1) AAS
>>171
禿げ神
876(1): 2018/02/07(水)07:57 ID:de72o4Ia0(1/2) AAS
レッシィみたいなかわいい女キャラいるの?
877: 2018/02/07(水)07:57 ID:GpnhyrRi0(1) AAS
13巻からの改変にようやく慣れてきたから
今回は楽しみだぜ
878: 2018/02/07(水)07:59 ID:2i4rikVs0(4/8) AAS
ゴティックメード、アホみたいなこだわりで視聴手段がやたらないのも
振り落とし効果が高いw
879: 2018/02/07(水)08:00 ID:tPx7lok40(1) AAS
早いな
880: 2018/02/07(水)08:03 ID:QUWYsMOW0(1) AAS
設定変えてもいいが12巻まで書き直せ。
月一冊のペースで。
881: 2018/02/07(水)08:03 ID:4bsFeiJy0(2/2) AAS
>>862
なにそのジャンプ漫画みたいの
882: 2018/02/07(水)08:05 ID:4FvttFDz0(1) AAS
作者と信者がお題目のように唱える三か条wwwww
・最終話はすでに発表されている
・年表が本編
・永野護は漫画家ではない
883: 2018/02/07(水)08:05 ID:BREGfCNo0(1) AAS
MHが残念になって悲しい
金出すファンじゃないから
好きにしたらが結論になるけど
884: 2018/02/07(水)08:09 ID:Gw5R9jbn0(1) AAS
あの拒食症のヒロインがいる漫画が支持されるのは日本だけ
885(1): 2018/02/07(水)08:09 ID:u/Yt1iSy0(1/4) AAS
モーターヘッドの書き直しで前巻出してくれたら買う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s