[過去ログ]
【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える (1002レス)
【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 14:55:25.48 ID:R2pPCISX0 歌詞を読んで不快だった。 自分の人生の大半を捧げてでも、子供を育ててよかったと思える自信がない。 私は子供を産む資格のない女だわ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/973
974: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 14:55:31.72 ID:tYg5qXBH0 >>970 うん 考えも及ばない もはや意味判らない 育児終わって長いけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/974
975: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 14:56:31.25 ID:a+tYEriQ0 >>949 俺は父親なんだけどさ 子供が大きくなってから初詣でお祈りする事なんて息子の受験が上手く行きますようにだったり 部活でレギュラー取れますようにだったりで この歌のあなたのことばかりみたいな部分は凄く共感できたけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/975
976: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 14:56:57.16 ID:Y2Cqaohv0 >>944 幼児期ってさ 芋掘り、お遊戯、お絵かきなどで 本人が評価されてナンボの時期じゃん。 いっぱい認められて、褒められて経験があってこそ その後周りにも返していけるわけで。 その本人本位ワールドの時期に お母さんがお母さんがって 大人の事情を語ったら訳わからんようになるよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/976
977: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 14:57:05.40 ID:/DLHK9Fi0 凍えながら夜なべをして あなたに手袋あんであげた あたしおかあさんだから あたしおかあさんだから 木枯らし吹いちゃ 冷たかろうて せっせとあんだだよ あたしおかあさんだから あたしおかあさんだから お母さんになる前はしたことないけど あたしおかあさんだから あたしおかあさんだから 明日も早起きしなきゃいけないけど あたしおかあさんだから あたしおかあさんだから 何日かろくに寝てないけど あたしおかあさんだから あたしおかあさんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/977
978: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 14:57:32.04 ID:y63rpFrE0 >>959 あなたに会えたから だけで充分だと思うが… あなたのこんな成長を見れてうれしかった あなたの寝顔に癒される みたいな具体的描写も良いと思うけど、ただ一緒にいるだけで幸せってのも良い表現だと思う 自分のパートナーが「貴方といるだけで幸せだよ」って言ってくれたらうれしくないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/978
979: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 14:58:45.87 ID:Jxga5mzb0 >>973 色々考えることはいいことです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/979
980: 名無しさん@恐縮です [ ] 2018/02/07(水) 14:59:30.04 ID:tYg5qXBH0 仕事大変そうだから孫早く見せて! なんて馬鹿みたいなバアちゃんになるつもりはないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/980
981: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:00:43.24 ID:r9/eSp290 >>967 家を出た子供目線の郷愁の歌だからちょっと違うけど、かあさん目線で幼児へ向けた歌だったら今の時代は受け入れられないかもなあ かあさんはこの手袋を夜なべして編んだんだよ 木枯らし吹いて冷たいだろうからせっせと編んだんだよ 一日中さみしいラジオ聴きながら働いて 自分のあかぎれは痛いけど味噌塗って我慢するんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/981
982: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:00:51.12 ID:rqR9YpMi0 >>425 ちょっとは頭使えよ低脳奇形動物 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/982
983: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:01:00.30 ID:fW6l041+0 100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた http://kabux.fivepals.com/20180205/moments-photo.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/983
984: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:01:03.62 ID:y63rpFrE0 >>961 なんで敏感だと歌は分かるのに話はわからないの? >「お前さえいなかったらライブに行けたのに」 これってもうこの歌は嫌いと感じてる人の感情も入ってる表現やん 実際には「お母さんになる前に戻れたなら遊びまくる………けどあなたに会えたから今のままが良い」って歌だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/984
985: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 15:01:25.28 ID:jJ2L2DzZ0 >>967 どの歌詞も子ども側の視点だからね 「夜なべをして手袋編んであげた」なんて歌詞だったら男からも傲慢女と言われそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/985
986: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:02:45.69 ID:tYg5qXBH0 >>981 寒々しいよね 今日豚汁にしようっと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/986
987: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 15:02:53.25 ID:y63rpFrE0 >>962 いや、わかってないのはあなたのほうだよ この歌を自分のお母さんが歌ってたら「自分のママがこう思ってるのかな?」って感情になると思う でも他人(テレビの中等)がこの歌をうたってるのを聴いたらな違うよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/987
988: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 15:03:41.92 ID:y63rpFrE0 >>964 そりゃ見る人は居るだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/988
989: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:03:56.31 ID:y+zR5UA80 >>984 子育てしてみたらわかるよw 怖いテレビをうっかり見ちゃって、夜寝るときに 「怖いよー、おばけくるよー」と泣いてる子どもに 「うちにはコないよ」といくらいってもわからんのよw 理屈じゃないから。 子ども育ててみるとわかることってあるのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/989
990: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:04:12.44 ID:r9/eSp290 >>978 一緒にいるだけで幸せって書いてあったらまだましだと思う その程度のわずかな具体性もない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/990
991: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/07(水) 15:04:30.84 ID:R2pPCISX0 辛い辛い辛い… ああ嫌だ嫌だ… でもあたしおかあさんだから あなたがいてくれたら幸せ(だと思わないとやってられない) という歌に聞こえる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/991
992: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/07(水) 15:04:31.62 ID:tYg5qXBH0 自分が楽しくなるようにすれば良いだけ 5時起きは空気澄んでて気持ち良いし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517935914/992
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.299s*