[過去ログ] 【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 2018/02/07(水)06:53 ID:8WY2I1k+0(12/21) AAS
>>225
主婦が書いてたとしても、>>100の通りの感情が沸々沸いてくるやろうな
#あたしおかあさんだけどの人と比較したら、歌詞の母親は凄く出来すぎだから
235: 2018/02/07(水)06:53 ID:gycDW+ZN0(8/8) AAS
>>231
ヨイトマケは子どもの立場で歌ってるからね
魂感じるし
236: 2018/02/07(水)06:54 ID:yMZ6okDl0(1) AAS
この歌が存在すること自体はどうでもいいけど、好きな人に歌われたら最悪だわ
それだけだいすけお兄さんが世の母親に好かれてるということ
237
(1): 2018/02/07(水)06:54 ID:3k69HcOw0(1) AAS
主婦に触るなよ
あいつらは何もかも自分以外の誰のせいにして
年中ビリビリしてるんだ
238: 2018/02/07(水)06:55 ID:sUmmJ1C00(1/7) AAS
絵本に反応するバカマンコ
239: 2018/02/07(水)06:57 ID:4/BR/FOA0(1/8) AAS
旦那もいるのにぜーんぶやめる必要なんて無いと思うんだよね
夫婦で交代してたまには息抜きすればいいのに
なんか無駄に頑張りすぎて痛々しい歌詞だわ
240
(1): 2018/02/07(水)06:59 ID:TH7+aKSG0(1/4) AAS
>>223
「おれおとうさんだから→仕事帰りに立ち飲み一杯くらい
「わたし総理だから→忖度くらい

だろ。爪切るのは食品関連や風俗なら普通で、伸ばしてネイルのままできる職業は少ないし。
どうでもいいことをことさら自己犠牲にしてる子供ママに普通のママが反発してるのだろう。
241: 2018/02/07(水)07:00 ID:N9E5WOdz0(1) AAS
実に良い分析
242
(2): 2018/02/07(水)07:00 ID:OGZFVVpE0(6/14) AAS
文章としておかしい
ネガティブ吹き飛ばす事例がなにも書いてないし我慢するに値するなにかに気付く描写もない
この歌詞を役者が舞台で朗読したら
最後のあなたを生んでよかった、は
強烈な反語として怨みと後悔の負の感情を込めて叫ぶのが正しい
243: 2018/02/07(水)07:01 ID:y7YGOP6W0(1) AAS
自己犠牲の母親のもとで俺はひきこもりになりました
244: 2018/02/07(水)07:01 ID:KhVz5YKB0(8/18) AAS
>>232
そこも書き方だと思うな

例えばこの歌詞の全体が、おかあさんの友達とか兄弟から子供が聞いた話って構成にして、最後に子供目線で「頑張ってくれてるおかあさん、ぼくのためにありがとう」って形にする

たぶんそれでも批判は今よりぐっと減る
245
(1): 2018/02/07(水)07:01 ID:8WY2I1k+0(13/21) AAS
>>242
>>212
246: 2018/02/07(水)07:02 ID:+6W3hwQy0(1) AAS
>>1
子持ちというステータスが欲しいだけの毒親だからな
247: 2018/02/07(水)07:05 ID:JjP0mcRS0(1) AAS
作詞センスの問題
248
(1): 2018/02/07(水)07:05 ID:KhVz5YKB0(9/18) AAS
>>240
いや、俺がさっきから言ってる一杯のかけそば臭なんだよ、これの問題点

はっきり言って説教臭いw
だから反発されるんだよ
割と児童向け絵本などの母親って保守的な母親像多いよ、でも批判は少ない
何でってやんわりとそれを隠してるから

この歌詞って、居酒屋で焼酎片手に部下に説教垂れてる中間管理職っぽいくどさと面倒臭さがそこかしこから漂うんだよね
249: 2018/02/07(水)07:06 ID:ZI8KfMe20(1) AAS
>>237
お前は毎日女叩きばっかしてるから頭がおかしくなってるね
250: 2018/02/07(水)07:06 ID:JdD339f/0(9/15) AAS
のぶみさんだいぶ落ち込んでるみたいだけど
この歌のおかげでいろんな人の創作意欲が掻き立てられたわけだし
子育てについての様々な議論も起こったんだから
それはそれで
グッジョブでしょw
日ごろ思ってても言えなかった部分を吐き出せて共感して元気になったママもいるのでは?
251
(2): 2018/02/07(水)07:06 ID:4/BR/FOA0(2/8) AAS
間違いなく子供には聞かせたくない歌だね
大変なのは母親自身が一番よくわかってんだからこんな呪いみたいにネガティヴ要素並べなくてももう少し希望に溢れた歌詞にすればいいのに
252
(1): 2018/02/07(水)07:09 ID:FfArfCp20(1) AAS
今ってなんで皆こんなにイライラキリキリしてんの?
生きてきた中で今が一番“嫌な空気感”なんだけど…
253: 2018/02/07(水)07:09 ID:JWuU+rNc0(1) AAS
言うほどおかあさんになれてないだろお前ら
1-
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s