[過去ログ] 【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2018/02/07(水)09:08 ID:DrxUwY/hO携(1) AAS
今時実家暮らしの独身男性だって多少の家事くらいやるだろ
519
(1): 2018/02/07(水)09:08 ID:81IKjWa00(2/3) AAS
>>510
「自分が希望して」会社員になったんじゃね?
普通、自分から申し込んで面接→合否って流れだろ。
520: 2018/02/07(水)09:08 ID:P59VJxIi0(2/25) AAS
>>476 子供に負債を背負わすウツ曲
その通り。
521: 2018/02/07(水)09:09 ID:iwjxZNgT0(2/2) AAS
振り上げた拳の降ろし処を失ったババアが意地になってますね^^
522: 2018/02/07(水)09:10 ID:P59VJxIi0(3/25) AAS
>>516 これをOKして世に出した奴らの目も節穴だし池沼
以上
523: 2018/02/07(水)09:12 ID:sUmmJ1C00(2/7) AAS
>>504
詐欺師のスキルに溢れてるなwww
524: 2018/02/07(水)09:12 ID:eF6wAmhf0(1/3) AAS
>>514
笑顔で優しく優しく、私はあなたの被害者なのよと
延々と語って聞かせているようでゾッとするよ
525
(1): 2018/02/07(水)09:13 ID:8WY2I1k+0(21/21) AAS
>>519
漠然と会社員志望して、受かりそうな所を選んでただ漠然と…て感じですけどねぇ。
漠然と親になって、漠然と子育て…の人が多いのかね
526: 2018/02/07(水)09:14 ID:Ne0u5i2a0(10/17) AAS
この騒ぎでかなり有名になっちゃったからなあ
以前から育児界隈では知られてたけど(悪い意味で)
こりゃ文春さん辺り本気出すかもね
そうなった時ここでこの歌詞援護してる奴等が掌を返す様が想像つく
527: 2018/02/07(水)09:15 ID:81IKjWa00(3/3) AAS
>>525
漠然と親になるようなヤツが多いから、漠然と会社員になるようなヤツが多いんでないの?
ワイの周りでは自分のやりたいこととか、色々考えて速い段階から情報集めたり
事前にコネやツテつくって就職先の情報得たり色々やって、就職するヤツ多いから
お前の周囲の「漠然と会社員になるやつ」ってのがよくわからんけど。
528: 2018/02/07(水)09:15 ID:apxleYeM0(3/13) AAS
>立派に働けるって強がってた
>もどれたなら夜中に遊ぶわ 自分の為に服を買う

独身への否定や妬みが入ってる不幸な母親が見える
529
(1): 2018/02/07(水)09:15 ID:rvNWVaPy0(1) AAS
のぶみの作品で泣いたり感動するようなのは
高卒の母親
530: 2018/02/07(水)09:15 ID:Pe6EXzeh0(1) AAS
ひとつ間違うと毒母になりそうだから
531: 2018/02/07(水)09:16 ID:xso1/uIO0(1/2) AAS
これ、今のうちに記録残した方が良くない?
子供が大きくなったら、親がどんな気持ちで自分を育てたのか分かるよ。
感謝する子もいれば、思い切り憎む子も出てきそう
532
(1): 2018/02/07(水)09:17 ID:xso1/uIO0(2/2) AAS
>>529
若いお母さん最高じゃん
533: 2018/02/07(水)09:17 ID:SUr1LK4v0(10/14) AAS
オリンピックパクリ疑惑の佐野とかぶる
534: 2018/02/07(水)09:17 ID:a17ZSVaJO携(1/6) AAS
共感できない作品だからって、作者の人格を攻撃する事は許されない。
535
(1): 半角ゆとり小僧卍 2018/02/07(水)09:18 ID:p6c1+xku0(2/2) AAS
この歌詞が好きなことをあんたのために我慢をしてるってただの愚痴にしか捉えられないならそれまでの感受性なんじゃないの?ってこと。
536
(3): 2018/02/07(水)09:18 ID:UIE4bepI0(2/2) AAS
この作詞者は、椎名林檎のありきたりな女を聞くべき
動画リンク[YouTube]

母になることで私はいろいろなものを失った、っていう歌詞は同じなんだけど
「キラキラした青春は母が私にかけてくれた魔法だった
今度は私が娘に魔法をかけてあげる役目」
って内容で、当時凄く衝撃的だった
歌詞自体は全体的に結構きつい言葉で、最初子供を産んだことを後悔してんのかと心配させるんだけど
曲はその歌詞が終わった後に、最高に盛り上がって未来を予感させ
MVは最後笑顔でこれからは携帯より、健康的な食べ物がいいな、
って締めになっててすごくハッピーな感じで終わる
省4
537
(1): 2018/02/07(水)09:19 ID:apxleYeM0(4/13) AAS
>>535
実際その通りだからな
SNSで「我慢してる事を教えてください」って募集してそれを羅列したもの
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s