[過去ログ] 【テレビ】母の自己犠牲を描くとなぜ炎上するのか…のぶみ作詞「あたしおかあさんだから」を認知的不協和から考える (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2018/02/07(水)05:20:25.72 ID:gycDW+ZN0(3/8) AAS
発想が完全にブラック企業
283: 2018/02/07(水)07:22:23.72 ID:XoQerF8c0(7/31) AAS
>>268
“普通”にってなに?あなたにはあなたの価値観があるように
子供にも子供個人の感じ方があるのは当然だけど
342
(1): 2018/02/07(水)07:46:33.72 ID:XoQerF8c0(14/31) AAS
>>331
連想されない、じゃなくて表現として作者がなにを狙ったかって話してんだけど…
演劇関係者さん…
409: 2018/02/07(水)08:10:02.72 ID:8D8xa25Y0(4/6) AAS
子供の頃にお前のために色々我慢してるんだよとか親に言われたらめちゃくちゃショックだったと思う
成長するまでは親の独身時代の話とかもあんまり聞きたくなかったわ
490: 2018/02/07(水)08:47:57.72 ID:HJhPDzXd0(1/2) AAS
歌詞が育児ノイローゼで首つる前日のブログ
745: 2018/02/07(水)12:16:12.72 ID:jwfvHDta0(3/21) AAS
まず無痛分娩普及から始めたほうがいいんじゃないかな
日本

母親の出産育児負担を軽減するために
778
(1): 2018/02/07(水)12:37:39.72 ID:y+zR5UA80(18/38) AAS
>>776
こういう明らかに変な人がなあ・・・。

自分が子どもの時、お母さんは君に「あなたのために犠牲になった」なんて
言わなかったでしょ?
974: 2018/02/07(水)14:55:31.72 ID:tYg5qXBH0(23/28) AAS
>>970
うん 考えも及ばない
もはや意味判らない 育児終わって長いけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s