[過去ログ] 【メディア】ソフトバンク 「スポナビライブ」を5月末でサービス終了 「DAZN」に移管調整★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848
(2): 2018/02/08(木)17:14 ID:/IKSroLh0(10/22) AAS
Bリーグなんかはテレビの露出あったら興味持つ人もけっこういるだろうにな
849
(2): 2018/02/08(木)17:14 ID:C3gnYcB90(2/3) AAS
>>822
マスゴミ「知るか!そんなものより野球のキャンプ情報だ!」
スポーツファン「野球のニュースはもういいよ」
焼き豚「サカ豚が野球に嫉妬してるwww」
850
(2): 2018/02/08(木)17:15 ID:jGdmojBC0(1/2) AAS
ソフバンでも980円で見れるならドコモの980円って全然お得じゃないよね
851: 2018/02/08(木)17:15 ID:2LZqqpIG0(4/9) AAS
というより、もう観客数はJリーグの方がプロ野球(NPB)より歴然と上

昭和脳の焼き豚老人はバカだからいまだに
「野球は毎日やってるから、週に1試合しかできないJリーグより
リーグ全体でもずっと試合数は多いはず!」
なんていう妄想に浸ってるんだろうな

1リーグがたったの6チーム、1日に最大3試合しか開催できない
プチリーグしか知らないから、こんな時代錯誤な勘違いをする

もうまともな日本人には、日本で最も規模が大きく最も人気がある
スポーツリーグはJリーグだというのは常識だ
NPB はまず財務諸表を公表するという、まともな企業なら当たり前の
省3
852
(1): 2018/02/08(木)17:16 ID:Wn8Aa9gj0(10/21) AAS
>>848
ネット配信のスレ(もちろんネット上)でこういう意見が出てくるのは興味深いな
なんだ結局テレビ電波が必要なのかよってね
853
(1): 2018/02/08(木)17:17 ID:I2Go9q520(1) AAS
>>850
ちょっと何を言ってるのか分からないです
854: 2018/02/08(木)17:17 ID:6pvpAuWq0(18/29) AAS
>>849
深夜のGETスポーツなんて、やべっちの後にサッカー特集やるとCM流しておいて実際のサッカー特集は深夜の3時からでそれまでの間は永遠野球の特集見せたりしてるからねw
こんなやり方したら野球に興味持つどころか大嫌いになるに決まってるだろw
855
(1): 2018/02/08(木)17:17 ID:D0iJ7Eyk0(9/11) AAS
スポナビとしては作戦通りでしょ
ダゾーンも作戦通り
プロ野球の価値が改めて認められた結果となった
856: 2018/02/08(木)17:17 ID:BD5IR+8/0(2/2) AAS
>>217
まあSBの3Q決算短信でスポナビ事業で136億の特損計上してるんですけどね
857: 2018/02/08(木)17:17 ID:n+ldrfCc0(12/12) AAS
>>849
あーやきうが勝手に批判してる奴らを全てサカ豚とか罵る奴なw
俺はサッカーもウィンタースポーツも好きだから構わないけど、他のスポーツ好きからしたら「ん?」ってなるだろうなw
858: 2018/02/08(木)17:18 ID:jGdmojBC0(2/2) AAS
>>853
ドコモがさらに値下げしないと意味ないってこと
ドコモ版からワンコインで頼むわ
859: 2018/02/08(木)17:18 ID:2LZqqpIG0(5/9) AAS
焼き豚 「い、今どき野球ファンは地上波なんかじゃなくBS CSで見てる!」

◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物

地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気なんて
子供でも分かる当たり前の現実だ

BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継
(W杯予選は、民放の裏で必ずNHK BSが同時生中継をしている)

CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに
割り込んで放送される
(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
省16
860: 2018/02/08(木)17:18 ID:b9X1fEsk0(1) AAS
>>49
一時間で一万貰えるなら見てやるよ。渋々なw
861: 2018/02/08(木)17:19 ID:2LZqqpIG0(6/9) AAS
CSなどでも有料の野球の専門チャンネルはまったく売れない
(だからCSでは他のスポーツchに寄生する)

しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは
野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ!

◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング

1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!
省6
862
(1): 2018/02/08(木)17:19 ID:/IKSroLh0(11/22) AAS
>>852
なんのスポーツでもそうでしょ
興味ない層(若干の興味はあるけど…って層)ここらへんを捕まえるなら地上波でしょ
野球はそれを半独占してるようなものなのにこの有り様

文字通り電波の無駄w
863: 2018/02/08(木)17:19 ID:D0iJ7Eyk0(10/11) AAS
もう伸びないね
このスレが最後で
864: 2018/02/08(木)17:19 ID:eLNgNvhF0(1) AAS
サッカーに寄生してないと成り立たない野球の有料放送wwwww
865: 2018/02/08(木)17:20 ID:WX7TSy+V0(10/11) AAS
>>855
まあ価値の低さは改めて証明されたわな
866: 2018/02/08(木)17:21 ID:2LZqqpIG0(7/9) AAS
そもそもプロ野球はBSCSの放送権料では維持できない

【野球】<放映権料はスズメの涙>弱過ぎる東京ヤクルトスワローズは「上」もボロボロ
2chスレ:mnewsplus

まるでヤクルト球団の新体制は電車で言えば「鈍行」のようなノンビリ運転。
「特急」に乗り換えたいところだが、何しろ速度の速い列車を走らせるだけの
レールもやや脆弱だ。そのレールの役割を果たさなければならない企業こそ、
20%の株を有してヤクルト球団を支えるフジ・メディア・ホールディングスである。
言わずと知れたフジテレビを中核とする持ち株会社である。

「その関係でヤクルト球団はフジテレビのバックアップを得られるようになっている。
だがいかんせん深刻な視聴率低迷にあえいでいることから、ヤクルト球団を
省8
867
(2): 2018/02/08(木)17:21 ID:Wn8Aa9gj0(11/21) AAS
>>862
テレビ局の視点からしたら
自社の番組内でネット上のコンテンツの宣伝をする気になりますか?ってこった
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s