[過去ログ]
【ファッション】コシノジュンコ、“アミダばばあ”衣装手がけていた「隠していたわけではない」 (111レス)
【ファッション】コシノジュンコ、“アミダばばあ”衣装手がけていた「隠していたわけではない」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ [] 2018/02/09(金) 09:16:58.21 ID:CAP_USER9 コシノジュンコ、“アミダばばあ”衣装手がけていた「隠していたわけではない」 2/9(金) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000353-oric-ent https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180208-00000353-oric-000-view.jpg 9日放送のフジテレビ系『モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!〜』に出演するコシノジュンコ (C)フジテレビ 世界的デザイナーのコシノジュンコが、9日放送のフジテレビ系『モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!』(毎週金曜 後7:00)に出演する。 80年代のバラエティー番組『オレたちひょうきん族』で、明石家さんまが扮した大人気キャラクター“アミダばばあ”の独特な衣装を手がけていたことを明かし、その制作秘話を初告白。 「隠していたわけではないのですよ。昔の話はあまりしないのですが、改めて思い出してくれてうれしかったです」とよろこんでいる。 同番組は、様々な分野の“モノシリー”=日本を代表する識者がスタジオに登場し、とっておきの話を映像・写真を使って熱弁。 今回はコシノ氏のほかフィギュアスケーターの安藤美姫、パティシエの鎧塚俊彦氏らも参加する。 よーく見ると実はおしゃれなアミダばばあの衣装だが、お腹全体に施されているのは「金庫」。なぜアミダばばあが金庫なのか?コシノ氏の感性が伺えるその理由が明かされる。 「改めて自分のアミダばばあの衣装見て、悪くないなって思いましたよ!三宅ディレクター(当時)がしつこくて『これを描いてくれるのはジュンコさんしかいないでしょー!』って」と懐かしんだ。 最近はテレビCMでブルゾンちえみの母役を演じるなど活躍の幅を広げるコシノ氏だが、収録を終え 「すっごく楽しかった!最初は、セットの和室のインテリアに『私は合わないな』って思っていたんですけど、だんだん、そのギャップが面白いかなって感じ始めてね。 (司会の)古舘(伊知郎)さん頭良いから、話しながらイメージが沸いてきてトークが止まらなくなっちゃった。いろいろなバリエーションの話ができて楽しかったです!」とすっかり満喫していた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/1
92: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 09:03:31.51 ID:rFq0jGhG0 あとは森瑤子がまさにバブルの象徴な気が。 あんなに書店の棚を占めて、テレビで紹介され、本が売れてたのにバブルが去ったら綺麗になくなった。 今から考えると、文章の実力や作家性より、作品に出てくる料理や音楽、ブランドなどの日本人離れした金持ち要素に憧れて、さらに作家本人の芸大卒から作家へ華麗な転身、ってのがバブル期の女の上昇志向を煽ったのかなって思う。 ちなみに森瑤子を男に性別転換したら村上春樹。 そんなイメージ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/92
93: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 09:08:59.01 ID:9IeUbIQB0 言われてみればそういや割りとお洒落だったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 09:09:13.77 ID:cy8IECwR0 >>72 ミッソーニじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/94
95: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 09:11:52.67 ID:TblRtHae0 >>7 私は貴殿の様な発想、発言を好みます。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 09:12:58.94 ID:a5Ch+0IX0 ミスタージュンコのトレーナーを着ていたのは 若気のいたり。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/96
97: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 09:17:52.15 ID:hbn/1juM0 >>1 結構有名な話な上にひょうきん族なんて20代は知らん氏なー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/97
98: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 09:41:45.76 ID:XHA++b8V0 >>4 あかーーん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/98
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 09:42:23.56 ID:XHA++b8V0 ブルゾンちえみはコシノジュンコのパクり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/99
100: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 14:54:20.05 ID:rvmBet1W0 >>86 w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/100
101: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/11(日) 08:25:36.01 ID:PQBNULzm0 あれってコシノさんだったのかw そう言われて見直すとやはりセンスを感じるわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/11(日) 09:24:02.83 ID:qZlHADYx0 >>92 正常大学卒の美人作家の椎名桜子もバブルが去ったら全く見なくなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/102
103: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/11(日) 09:28:21.35 ID:R8BcbfxA0 ブルゾンの母ちゃん役が凄い似合ってるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/103
104: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/11(日) 09:32:05.71 ID:9LGfvbpv0 メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/104
105: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/11(日) 09:37:43.09 ID:OcWe6IC70 >>92 村上春樹と林真理子あたりはバブル期に作った虚像と人脈でなんとか食いつないでるって感じだわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/105
106: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/11(日) 09:52:41.92 ID:HsHb4Spk0 >>94 小西のブランド「フィッチェ ウォーモ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/106
107: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/11(日) 10:04:00.45 ID:uIbsV5Wr0 >>81 そうだっけ?さんまが桑田に曲書いてくれって頼んだらその場で3分位で作り上げたんじゃなかったっけ? やっぱり桑田は天才だわって話だったような気がする。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/107
108: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 01:21:17.86 ID:uHibefM8O 試着したとか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/108
109: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 01:28:57.40 ID:W6hEVMDx0 >>1 ひょうきん族リアルタイムで観てた人なら結構知ってるんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/109
110: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 12:21:28.96 ID:Eio/2nGJ0 ミスタージュンコとかミチコロンドンってまだあるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/110
111: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 12:52:57.04 ID:lfN8yjal0 コシノ姉妹の母親・小篠綾子さんは兵庫県の加西市出身で、加西は播州歌舞伎発祥の地で 、小篠家は加西でやっぱり、役者の着るものに縁のある仕事してたと思われる? 小篠綾子さんは女性ダンサーのドレスを作るために立体裁断の技術を独自で考案したと いうから、娘のコシノジュンコも、やはり芸人の着物とは縁があったのでは? 江戸の歌舞伎もやはり、役者が着る動物の着ぐるみとか全般を手掛ける専門の店があった らしい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518135418/111
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.487s*