[過去ログ]
【相撲協会激怒!】当面テレ朝出禁「貴乃花親方番組は無許可」「肖像権を侵害」…テレ朝「報道目的で落ち度はない」★4 (1002レス)
【相撲協会激怒!】当面テレ朝出禁「貴乃花親方番組は無許可」「肖像権を侵害」…テレ朝「報道目的で落ち度はない」★4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ [] 2018/02/09(金) 16:24:46.07 ID:CAP_USER9 相撲協会激怒!貴乃花親方番組「無許可」テレ朝出禁 2018年2月9日8時38分 https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201802090000089_m.html https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/201802090000089-nsogp_0.jpg 大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)がインタビューに応じた、7日の2時間番組「独占緊急特報!! 貴乃花親方105日沈黙破りすべてを語る」を放送したテレビ朝日に、日本相撲協会が激怒した。 放送から一夜明けた8日、相撲協会広報部は、同番組の放送に際して必要な申請書類が提出されず、無許可のまま放送されたと明かした。肖像権を侵害されたとし、同局への今後の対応を協議する。 � この日、両国国技館で行われた再発防止検討委員会の会見に、テレビ朝日は出入りが禁止された。前夜放送された貴乃花親方のインタビュー主体で構成された番組で、事前に申請書類が提出されなかったため。 貴乃花親方が、協会批判とも受け取れる内容を含んでいたからか、テレビ朝日は無許可で放送に踏み切った。親方や力士らの肖像権を管理する協会は、確認のため6日から担当者ら複数の局員に電話したが無視されていた。 実はテレビ朝日は1月末にも、申請書類の偽造が判明。その直後のことだけに、広報部の芝田山副部長(元横綱大乃国)は 「この前、注意したばかりなのに今回こういった対応があり残念。放送を受けて現在、情報収集し、今後の対応を考えている」と、テレビ朝日に正式に抗議する準備があると明かした。 フジテレビもこの日、貴乃花親方のインタビューを放送したが、事前に申請書類が提出されていた。芝田山副部長は「世界中で肖像権や権利が叫ばれている中、垂れ流しされる状況は見逃せない」とも語った。 テレビ朝日側とはこの日連絡を取れたが、報道目的であり落ち度がないと反論されたという。 前日も同局広報は「適正な取材をしたと考えております」と回答していたが、協会側は悪質なルール違反として当面は取材拒否の姿勢。番組内容も報道とはほど遠いとの見解を示している。 番組では司会者が「現在までに相撲協会から回答はありません」と、協会の姿勢に疑問を投げかけるような場面もあった。 これにはある協会関係者は「何の番組にどういう用途で使われるかの説明もなく、質問には答えろというのは乱暴すぎる」とあきれていた。 テレビ朝日広報部 本日の「暴力問題再発防止検討委員会」とその記者会見について、日本相撲協会から取材を断られました。 当社は、この委員会は暴力問題への取り組みの一環であって、公益性が高く、記者会見への出席などは制約されるべきものではないと考えており、今後同様の問題が生じないよう文書で申し入れました。 ★1=2018/02/09(金) 09:37:10.23 ※前スレ 【相撲協会激怒!】当面テレ朝出禁「貴乃花親方番組は無許可」「肖像権を侵害」…テレ朝「報道目的で落ち度はない」★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518152027/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/1
983: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:36:44.00 ID:y6+hqvKi0 >>961 もちろん。相撲協会の公益財団法人に関する書類には神事としての相撲を守る事が役目と記されてる だから貴乃花が神事という言葉を使ってもなんらおかしくない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/983
984: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:37:09.04 ID:Em6mfNzb0 >>960 事件化されてないよ? 協会がたかとしに訴えられてる記事を馬鹿が読むと、貴乃花が刑事事件で訴えられてるって勘違いするらしいねww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/984
985: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:37:13.47 ID:bpApTQE40 >>906 そもそも選挙方式を変えさせた野党連合が放置だからね 暴力容認ってことやろうな 自民党は、相撲協会なんてどうでもいいし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/985
986: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:37:36.90 ID:b9iprug00 「 新法人は神事、伝統文化である相撲の継承を第一に考え、国技大相撲のさらなる発展を目指す」 しっかり神事として精進することを約束してるんだ 頭池坊勢は日本語読めないのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/986
987: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:39:08.52 ID:pOU/VcVG0 >>986 現協会もそれを支持するファンも自分たちがよければそれでいいだけで 継承なんて微塵も考えてなさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/987
988: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:40:12.02 ID:nlWF416O0 >>954 福岡済生会病院の宮城知也と勝手に発表した相撲協会は刑事告訴、民事告訴で、貴乃花は100%勝てる。 しかもウソの発表したのは間違いないから、貴乃花は徹底的にやったほうがいい。 相撲協会の闇とつながった胡散臭い福岡済生会病院、へたしたら北ノ湖の急死も何かされたかもしれん。 八百長の時に変死したのも系列が済生会つながりだし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/988
989: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:40:32.96 ID:NQ75nA9s0 >>985 次の選挙どこに投票しよかな…。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/989
990: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:40:36.80 ID:HEJTCF2d0 口止めしてない、できない協会が悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/990
991: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:40:48.71 ID:9mH0P3cN0 >>978 また変わったのかなw 2/2の夕刊フジだと小林顧問と北の湖理事長になってる。 https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180203/spo1802030005-n1.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/991
992: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:41:03.77 ID:oEtH142D0 高野「悪いのは謝らなかった貴ノ岩」 ???? 当時これにはびっくりした 小学生かよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/992
993: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:41:12.60 ID:b9iprug00 >>987 まあ揉めずにいればそのスタンスでも良かったんだろうけど 揉めちゃあダメだね…申請書に書いてある事と現実に相違があれば政治が介入する案件には申し分ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/993
994: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:41:30.10 ID:96lF2UAg0 >>954 個人情報保護法以前に医師法違反だし刑法の秘密漏洩罪にもあたるぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/994
995: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:42:08.70 ID:nlWF416O0 >>981 貴乃花は取材に応じただけじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/995
996: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:43:09.39 ID:NQ75nA9s0 >>992 謝らないからって悪者にするって反社会的組織ですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/996
997: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:43:37.60 ID:hnPjVNB50 協会が肖像権で来てるところが、まともな 主張が出来ないから難癖付けてるって表れだよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/997
998: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:44:37.47 ID:HEJTCF2d0 降格されて選挙負けてケチョンケチョンにワイドショーで叩かれ 反撃щ(゚д゚щ)カモーンだったんじゃねーの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/998
999: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:44:55.00 ID:BV/Vgw1z0 報道の自由とか知る権利云々言ってるけどさ テレビ朝日はもちろんすべてのテレビ局は相撲に関する映像の取り扱いについて 相撲協会との間で協定を結んでるんだよ たとえば一日に放送していい映像の長さに制限があったりする NHKもそう だから中継番組以外ではニュースであっても限られた時間内の映像しか放送しない テレビ朝日はそうした約束事を破ってるわけ 約束破らなくても放送できた「かもしれなかった」のに 「相撲協会が拒否して放送できないかもしれない」と勝手に思い込んで必要な手続きを踏まなかった これはただ単にテレビ朝日の独善であって正義でも何でもない 放送内容もワイドショーであってジャーナリズムではなかった 報道の自由とは全く違う次元の話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/999
1000: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:44:57.44 ID:9mH0P3cN0 >>992 貴ノ岩めっちゃ謝ってたらしいやんね。 テレ朝での報道見ると。 貴ノ岩の供述聞いた最終報告で、その事に触れない高野氏は真面目に最低だな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6時間 20分 11秒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518161086/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.190s*