[過去ログ]
【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★2 (1002レス)
【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:35:39.40 ID:yq6IlWPA0 >>162 そんなのみんなやってるのでは? ファンはみんながみんなヤリたいわけではないんで 見たくないところは見なかったことにするもんさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/166
167: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:36:35.03 ID:tu5P0bgX0 石井が作詞作曲? なら偏っても仕方ないけどw まぁ全員等分にしないと揉めるわな。 しかしそれをやると今度は、一番仕事してるやつの不満がたまるたまるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/167
168: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:38:10.15 ID:j9LlHrnZ0 元ホストだし、それも味 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/168
169: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:39:06.97 ID:MhWo69JH0 解散後、ポールと酒を飲んでた人がジョンのことを悪く言ったら ポールが怒って「あれは兄弟ゲンカだ。他人が口を出すな」と言ったという バンドの存続ができないほどの兄弟ゲンカではあったが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/169
170: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:39:42.10 ID:yHjDVpVe0 桑田はメンバーに金渡してるから ムクごときでも億万長者 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/170
171: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:39:50.64 ID:gHVOVQcc0 例えばサザン、ミスチル、スピッツ、バックナンバーでヴォーカリスト以外のメンバーの名前をスラスラ言える奴がいるか? 言えない=存在が空気=取り分少ない 当たり前でしょう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/171
172: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:39:52.73 ID:xNW3SdtZ0 意外と勝ち組な河村隆一さん なお、見た目 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/172
173: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:40:58.73 ID:zYKBHMUM0 KOMEKOME CLUB以外はただのサポートメンバーみたいなもんじゃん KOME KOME CLUB ジェームス小野田(小野田安秀):ボーカル、コーラス、ギター、サックス(文化学院時代 - 解散, 2006年4月 - ) カールスモーキー石井(石井竜也):メインボーカル、司会、コーラス(文化学院時代-解散, 2006年4月 - ) BON(大久保謙作):バンドリーダー、ベース(文化学院時代-解散, 2006年4月 - ) Be(ベー)(林部直樹):ギター(1990年1月 - 解散, 2006年4月正式加入 - ) ジョプリン得能(得能律郎):ギター、キーボード、鉄腕タヌキ(文化学院時代 - 1983年1月正式加入 - 1995年4月, 2006年4月 - ) RYO-J(リョージ)(坂口良治):ドラムス(1985年6月 - 1995年4月, 2006年4月 - ) BIG HORNS BEE フラッシュ金子(金子隆博):キーボード、サックス、フルート、三味線(1987年7月 - 解散, 2006年4月 - ) 河合わかば(河合伸哉):トロンボーン、サックス(1986年 - 解散, 2006年4月 - ) 織田ノボッタ(織田浩司):アルトサックス(1990年7月 - 解散, 2006年4月 - ) フッシー小林(小林太):トランペット(1991年2月 - 解散, 2006年4月 - ) シローブラッキー(佐々木史郎):トランペット(2006年4月 - ) SUE CREAM SUE Swing Sue・MARI(マリ)天ヶ谷真利:踊り子、パーカッション、ボーカル Suzie Sue・MINAKO(ミナコ)金子美奈子:踊り子、振り付け、ボーカル(石井の実妹であり金子の妻) K2C COUSIN 「K2C COUSIN」とはサポートメンバーを指す。 MATARO(三沢またろう):パーカッション、コーラス(1990年7月 - 解散, 2006年8月 - ) MACHIKO(シタール・マチコ(菅木真智子):コーラス(1991年2月 - 解散, 2006年8月 - ) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/173
174: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:41:28.03 ID:Kl1dEzEd0 文字通りKOME KOME WARやね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/174
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:42:54.14 ID:L3tAzZxl0 後期に関しては、音楽面で金子に乗っ取られたようなイメージしかないなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/175
176: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:42:55.31 ID:DnYKEUIr0 しまおまほ は「米米はメンバー同士仲がいいんですよ〜」 って言ってたのにな 一信者に過ぎないのに何がわかるんだ?というね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/176
177: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:44:16.83 ID:Z6TrCEeQ0 そりゃあ3つのユニットで形成する大所帯となればなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/177
178: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:44:17.26 ID:jcURpnnd0 シュアダンスが好きだったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/178
179: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:44:38.26 ID:nvyKEzdZ0 >>6 放送ではチームワークを選んだ結果 作曲のクレジットをグループ名にしたと言っていたから 記事の要約の仕方がおかしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/179
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:44:48.41 ID:V+A4D1mS0 石井が9割取っても文句は言えないという意見結構出てるけど 金子、BIGHONESBEEば引っ張りだこだし文句言えるレベルで別れても食えるから譲らなかったんだろう 石井のソロは米米より暗いし チャゲアスのASKAでも同じことで どうしても男性ソロはブルース寄りになり歌い方もより癖が強くなる ポップ感が減退するんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/180
181: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:45:05.45 ID:H4UgU9Fu0 >>106 見せる踊りではなくて盆踊りの先導みたいなもんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/181
182: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/09(金) 22:46:33.53 ID:MhWo69JH0 >>171 そのメンバーだったからこそ生まれた詞や曲もある 名作映画や大ヒットドラマの主演監督以外のキャストやスタッフの名前をスラスラ言えるか? どこにインスピレーションが転がってるかわからんからな まあそういう意味でいえば、米米とならんで三大コミックバンドと言われてた爆風スランプや聖飢魔IIは稀有な例ではあるがねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/182
183: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:47:42.79 ID:jN4BVxSR0 バンドの解散理由はほとんどが金ってYOUが言ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/183
184: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:47:52.90 ID:H4UgU9Fu0 >>156 一人になっちゃったし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/184
185: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/09(金) 22:48:03.93 ID:DwXPPu5j0 まあ実際こんなもんだろ ミスチルの桜井が菩薩すぎるだけなんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518178148/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 817 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.297s*