[過去ログ] 【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779(1): 2018/02/10(土)09:13 ID:AIbBWuFm0(1) AAS
>>776
あそこは鬼龍院が9割5分くらいの仕事量だからな。
780: 2018/02/10(土)09:14 ID:FzBAJrkl0(5/6) AAS
落ち目になって解散してるんだからソロで売れるわけない
人気絶頂で解散したボウイはその追い風に乗って氷室も布袋も売れた
781: 2018/02/10(土)09:15 ID:su2pBwwx0(2/3) AAS
>>740
クレイジーケンバンドは
ギタリスト二人いるけど
一人はアルバムでは弾いてないって雑誌のインタビューで話してたなあ
あれは切なかった
782: 2018/02/10(土)09:15 ID:lHk3SDDS0(1) AAS
解散後にカネコマで
弁当屋でバイトしてたメンバーいたと聞いたけど誰?
あと石井妹が開いたレストランはとっくに畳んでるの?
店内に兄の絵が内装であったやつ
783(1): 2018/02/10(土)09:16 ID:1Uwp/6OF0(1) AAS
>>598
スピッツはライブに行くと他のメンバーが引き立て役ではないのが分かって面白い
米米は基本同級生の集まりだからメンバーは石井さんと同等の感覚でいれたんだろうけど、
ドラムとうまくいかなかったのかなぁ
784(1): 2018/02/10(土)09:17 ID:yoITTifh0(2/2) AAS
河童で10億円の借金。自殺未遂2回。
金ある人に制作会社が目をつけて「あなた天才だよ。絶対撮ったほうがいい」って
言われて映画やっちゃうんだって。さだまさし等もそれでやられた。
それでも完済してしまうのだからすごいよね。
785: 2018/02/10(土)09:17 ID:4dLX6HcT0(1) AAS
結成前後の時期はスカウトマンの話を聞いて「ケツの毛まで抜かれるぞ」と警戒してた(どっかでそんなコメントしてた)らしいから
ある意味、話は一貫している
786: 2018/02/10(土)09:17 ID:z9L92Hmg0(1) AAS
たしか割り勘なんて、やってられないわな。
787(1): 2018/02/10(土)09:20 ID:jL0GxWys0(1/2) AAS
コメコメの曲がほとんどコメコメクラブクレジットになってるから
全員に平等に金が入ると思ってる単純バカ多いけど
あくまでも「米米CLUB」名義の資産になるだけであって
そこから先の分配は自由
788: 2018/02/10(土)09:20 ID:su2pBwwx0(3/3) AAS
借金10億完済ってすごいな
利息だけで年間数千万いってただろうし
789: 2018/02/10(土)09:21 ID:i7VkdhlN0(1) AAS
はっかたブラブラあーまいよー
790: 2018/02/10(土)09:22 ID:GltKVR9q0(1) AAS
>>173
あだ名?芸名?のつけ方が漫画の20世紀少年
昭和だ
791: 2018/02/10(土)09:23 ID:3NcpGeiAO携(1) AAS
>>778
オクるかメルカれ
792: 2018/02/10(土)09:24 ID:2nMa/Wbb0(1) AAS
最後にリョージ得能戻してpushedrice出したときは作詞作曲個別にしてるでしょ
正直出涸らしかと思ってたけど、あれは解散するバンドの作品じゃないと思った
793: 2018/02/10(土)09:25 ID:7AGWvR8D0(1/3) AAS
>>783
日本の映画界は怖いよなー気味悪いのが蠢きすぎてる
だから興収高いのがアニメ以外は少ないんだよ
794: 2018/02/10(土)09:25 ID:60gM3tuV0(1) AAS
>>725
ステージセットだけで赤字になりそう
皆さんグッツ買ってあげて
795: 2018/02/10(土)09:26 ID:pmxlp6wm0(25/32) AAS
>>771
かっぱは次作作らせて貰えたからまだセーフ。
初作いきなりヒットするとは金出す映画会社も思ってなかったんだろう
ビートたけしの初監督作、「その男、凶暴につき」はたけし映画に中ではかなり面白い映画だが、
後のたけしの言なら座頭市迄は一度も儲かってないとの事
宮崎駿の監督初作と次作の代表作カリオストロ、ナウシカはあれで当時赤字だったとか
こんな例も多々あるからね
皆も書いてるけど、決定的に大コケで大借金負ったのは次作ACRI
796: 2018/02/10(土)09:26 ID:jL0GxWys0(2/2) AAS
>>598
ボーカルしか知名度のないバンドの楽器陣でも
ミスチルのシロウトレベルの3バカと
スピッツのスーパーテクニシャントリオは全然違うがなw
797(1): 2018/02/10(土)09:27 ID:vt6zNGSb0(1) AAS
あんだけ沢山メンバーいたら金で揉めるよな
798(1): 2018/02/10(土)09:28 ID:iuivVj4O0(1) AAS
>>71
> ミスチルやスピッツやエレカシのボーカル以外のメンバーは、分をわきまえているんだろうな
ミスチルは正直ソロでも何でも変わらん気が
スピッツはボーカルがバンドを必要としてる印象
エレカシはボーカルはバンドを必要としてないが、他の人とだと上手く出来ないからバンドが支えてあげてる、って印象w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*