[過去ログ] 【音楽】石井竜也、ぶっちゃけ!米米CLUBの解散理由は「金のぶんどり合いですね」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2018/02/09(金)22:13 ID:S5FxGnI20(3/3) AAS
>>123
だから石井がソロになってからパッとしなかったんだよね
131(1): 2018/02/09(金)22:14 ID:/OYpXMMa0(1) AAS
>>1
初代石井竜也
二代目綾小路翔
三代目鬼龍院翔
132: 2018/02/09(金)22:14 ID:C8Wm6pC80(1) AAS
詞曲作者を個人ではなく米米クラブってしてるところが何気にスゲーと思うけどな
133: 2018/02/09(金)22:14 ID:/S0PXoGf0(1) AAS
チームワーク=俺様をあがめろ
134: 2018/02/09(金)22:18 ID:Pu05fPIg0(1/2) AAS
そりゃあ作詞・作曲者は著作権利があるからな
いくらダンスや演奏技術が上手いと言っても
そこから大金貰うとかおかしな話だし
135: 2018/02/09(金)22:19 ID:YFfwXfLj0(1) AAS
人数多すぎだろ
不満も出るわ
136(1): 2018/02/09(金)22:19 ID:C7n6XLqF0(1) AAS
そもそもあの大所帯でいつまでも平穏無事で活動するのは無理があるよ
137: 2018/02/09(金)22:20 ID:GiNJcmLL0(1/2) AAS
石井が米米の稼ぎをゴミのようなオブジェやセットにつぎ込み
自分は印税を独り占めしてたからだろ
138: 2018/02/09(金)22:21 ID:phnsy8JK0(1) AAS
>>85
昔のバンドはバンマスがマネージメント全部やるからそういうやり方だったそうな
139: 2018/02/09(金)22:21 ID:kfuGG8F20(5/5) AAS
>>129 もともと米米のダンスは80年代のエアロビみたいなのだったし
妹の美奈子はエアロビのインストラクターだった
美奈子は、trfや安室ちゃんが出てきて太刀打ちできないと思ったそうだね
140: 2018/02/09(金)22:21 ID:nxvG6+6j0(1) AAS
あれ?河童の映画にお金つぎ込んでメンバーに冷や飯食らわせた ってきいたけど?w
141: 2018/02/09(金)22:22 ID:Pu05fPIg0(2/2) AAS
ハウンドドックもやっぱりお金問題でしょうなぁ・・・
142: 2018/02/09(金)22:22 ID:EfqGozNE0(1) AAS
バンドって解散するとその後ほんと駄目やな
ソロで売れるの稀すぎ
143: 2018/02/09(金)22:23 ID:quKvZ+3j0(1/2) AAS
順列って具体的にどういうこと?
144: 2018/02/09(金)22:23 ID:SLSroew50(1) AAS
カッパのメシ代で消えたからな
145: 2018/02/09(金)22:23 ID:j9LlHrnZ0(5/7) AAS
>>136
そうだよね
146: 2018/02/09(金)22:23 ID:hyONjcQz0(1) AAS
絵的には派手だったよな
あの当時完全にテレビ向け集団だったわ
それできっちり金を稼いだんだからいいよな
147: 2018/02/09(金)22:23 ID:l/3/REXO0(1) AAS
チェカーズと同じだな
148: 2018/02/09(金)22:24 ID:PNS1wWMk0(1) AAS
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
外部リンク[html]:cepost.groovyinc.net
149: 2018/02/09(金)22:24 ID:LAniQSvD0(1/3) AAS
>>71
その人たちもソロだったら売れたかどうかわからん
やっぱバンドメンバーには感謝してそうだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s