[過去ログ]
【サッカー】名手スナイデルも認める“天才”小野伸二 「最も難しかった相手は?」の問いに即答 (1002レス)
【サッカー】名手スナイデルも認める“天才”小野伸二 「最も難しかった相手は?」の問いに即答 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:55:48.71 ID:QsSglP4N0 怪我する小野が悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/212
213: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:56:20.16 ID:Aa+Z6sMj0 >>209 姐さん大人気やなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/213
214: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:56:33.45 ID:iGWmgQmh0 一方で「小野だけサーカスをしてる」なんて批判もあったけどな。 外から見てる分には派手で見栄えもあるから子供にはめっちゃ人気になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:57:06.09 ID:2rrFU4eS0 当時のエールディビジで最高年俸が小野だったはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/215
216: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:57:58.91 ID:ktsTzQmI0 サッカーあんま詳しくないけど小野か誰かが言ってたの思い出して、オランダのファニステルーイ?とかいう選手がエグいとか言ってたけど、上手い選手なの? スナイデルや小野がテクニック系で上手いってのはよく聞くけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/216
217: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:58:06.03 ID:27h+hvqZ0 >>1 でも芸スポ専属サッカー評論家たちによると大したことない選手らしいぜw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/217
218: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:58:10.25 ID:Aa+Z6sMj0 >>211 相馬は山口とかと一緒ぐらいだと思うよ ドーハの(アメリカ大会)の次のフランス世代っていうか、 ジャマイカ戦で確かゴンのゴールにセンタリングした人では http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/218
219: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:58:18.59 ID:fOwmCpPP0 小野伸二か 天才だったけど、コイツは優しすぎたんだよ。 もっと自己中になれば、もっと成功できただろうに。 あと、小野に本田圭佑並の勘違いさと、中田英寿並の図太さが なければ駄目だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/219
220: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:58:24.31 ID:kp8AYkCK0 >>44 イニエスタさんですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/220
221: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:58:33.82 ID:3rVuNDWz0 最高年俸貰うようなレベルのプレーはしてなかったのになんであんな年俸貰ってたんだろうな 結局その後のステップアップとかに影響して自分で自分の首絞めちゃった感がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/221
222: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:58:46.62 ID:GE7KGrpT0 >>204 お口のお手入れ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/222
223: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:58:52.79 ID:xMHArEfZ0 無駄に派手なプレーしてたけどファン・マルヴァイク許してたなw やっぱもうちょっと厳しいリーグ行くべきだったのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/223
224: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:58:54.25 ID:eZ7mXLtb0 >>179 何このwktkチーム http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/224
225: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 15:59:40.94 ID:0/0NMOMk0 >>183 昔ほどではないにしろ、若手の有望なのはいるけど あとは各国で活躍した自国の選手がキャリア終盤に戻ってくることも 多いかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/225
226: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 15:59:44.29 ID:pYzWXCVu0 もっと代表で活躍すると思ってた マジで翼君みたいに上手い 中田やシュンより柔らかいボールタッチやし 残念 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/226
227: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 16:00:06.77 ID:Aa+Z6sMj0 >>224 ね、メンツ見るともう、ユースの結果の再現とか夢見ちゃうんだよね 本山は惜しかったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/227
228: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 16:00:26.43 ID:27h+hvqZ0 >>69 >>83 >>154 >>197 そうやっていちいち相手するからバカが調子に乗る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/228
229: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/10(土) 16:00:27.37 ID:CI/TuAuX0 >>216 日本語でおけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/229
230: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 16:00:49.17 ID:01PmJVx+0 ボールに掛ける力加減が絶妙過ぎて… 同じようなことが出来る選手が早く出てきて欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/230
231: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/10(土) 16:00:50.48 ID:H6mhh4KL0 ワールドユースの時決勝出てればなー シドニー五輪でも観たかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518241322/231
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s*