[過去ログ] 【音楽】松田聖子、早世の作編曲家・大村雅朗が手がけた名曲46曲を収録した作品集発売 リアレンジで槇原敬之も参加 (227レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 2018/02/12(月)11:16 ID:Vh83Y3bW0(1/2) AAS
松本隆がインタビューで、
「それにしても80年代って、おそろしくつまらない時代だと思うね」と締めくくっていて驚いた
松田聖子個人についてではなく、昭和歌謡についての記事だったが
79
(1): 2018/02/12(月)11:34 ID:oHzY+tCr0(2/2) AAS
>>71
固定ファン、組織票、売り上げ保証などで、「ヒットの方程式」が作られた時代
ある程度のクオリティーの詞ならば、必ず曲がヒットしていた

作家として、商業的にも成功したけど、
作品を作るモチベーションが保てず、売れるのに意欲がわかない、
やりたいことが見つからないというぜいたくな愚痴だよ やっていて楽しくなかったのだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s