[過去ログ]
【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★2 (1002レス)
【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:21:05.97 ID:73MN1z3K0 >>16 北広島ならハコモノを市に贈与し、固定資産税がなくなる。 真駒内はたぶん決まってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/28
29: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:23:39.46 ID:HN3PnlwC0 北広に決まったんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/29
30: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:24:11.93 ID:9SZ5g5sp0 出張で福岡とか札幌によくいくけど福岡と札幌 では物価が全然違う。高いのは札幌。なんでか なーって思ってたけど。ここにきてよくわかったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/30
31: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:24:38.51 ID:eJdi7toF0 真駒内の=X 北広島のイメ−ジを参考提示 道新らしい偏向 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/31
32: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:24:38.84 ID:73MN1z3K0 >>25 ほほう 1989 消費税3% 1997 消費税5% 2004 ファイターズ北海道移転 2014 消費税8% 何度も(2回以上とは言っていない)、ですね? >>26 球場本体は親会社が作る ボールパーク構想全体については 新会社を設立してパートナーを募る予定 まあ当然だな 食品会社にホテルとかのノウハウがあるわけもないし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/32
33: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:24:59.79 ID:vMY+HYzv0 >>29 日ハム本社は札幌推しだからね 最終的には札幌市内に決まるだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/33
34: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:25:58.75 ID:73MN1z3K0 >>29 最初っから2018年3月に決める予定だよ カネもってるの親会社だし 毎日の報道は 「球団が北広島に決めたようだ」 と書く一方、 「親会社が3月に最終決定する」 という点もちゃんと書いてる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/34
35: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:27:31.29 ID:DnimoLq20 >>6 うむ。 何よりも雄弁にファンクラブ会員数がその事実を物語るんだよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:27:39.87 ID:aTThQ6m00 結局ハムはどうしたいんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/36
37: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:27:56.58 ID:lOg3kyU20 >>33 ふーん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/37
38: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:28:26.96 ID:pW7Sy8lZ0 >>30 札幌は観光客用のボッタクリメニューがどこの店にも置いてあるからだろうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/38
39: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:28:44.52 ID:3p+/M7ym0 広島とカープは自治体とうまくやってる 千葉とロッテも自治体とうまくやってる 宮城と楽天も自治体とうまくやってる 札幌は奴隷契約。まさに地獄(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/39
40: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:29:20.15 ID:JQsMUE0A0 >>12 > 元々動員観客に関わらず1600万円の利用料だった 息を吐くように嘘をつく https://www.sapporo-dome.co.jp/company/syusai/jourei18.pdf 札幌ドーム条例 平成11年10月5日 条例第36号 観戦・鑑賞型の催物(スポーツ、コンサートその他これらに類する催物 1日につき 8,000,000円 (入場者が2万人を超える場合は、8,000,000円に当該超える入場者1人につき400円を加算した額) > A.日本ハムは利用料として警備代、清掃料込みで13億円しか払っていません。 日ハムいなくなって13億減で済むと思ってるお花畑脳 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/40
41: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:29:25.58 ID:pW7Sy8lZ0 >>36 球団経営黒字化でもプロ野球選手転売は加速。その利益もすべてセレッソ強化資金に回す http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/41
42: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:31:46.01 ID:xxV5BmMB0 >>17 それめっちゃ電気食わないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/42
43: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:32:50.79 ID:3p+/M7ym0 ファイターズ ←奴隷契約で苦しむ コンサドーレ札幌 ←税金投入で生きている生活保護のナマポ集団 札幌はプロスポーツ文化が根付かない街です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/43
44: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:33:38.56 ID:Ubj5fFBb0 >>38 蝦夷の土産屋ってどれもボッタクリ価格でビビるわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/44
45: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:34:03.79 ID:pW7Sy8lZ0 >>42 東京ドームみたいに、ドーム全体に空調をいれるから大丈夫らしいw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/45
46: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/12(月) 13:34:04.09 ID:+Gn8Amr40 真駒内はだめだ 不便すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/46
47: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/12(月) 13:35:04.42 ID:pW7Sy8lZ0 >>44 どこの店にも2000−3000円する観光客用メニューが沢山置いてあってビビるw 福岡じゃまずないぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518408524/47
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 955 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s