[過去ログ] 【芸能】サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを★3 (511レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2018/02/13(火)13:41 ID:/I/v6M3Z0(2/4) AAS
自分たちも被災者ってところが偽善臭を消すな
279: 2018/02/13(火)13:43 ID:aVFnmXFl0(1) AAS
いい
280
(1): 2018/02/13(火)13:43 ID:O89IQo1h0(1/2) AAS
>>248
施設にあずけて何が悪いの
281: 2018/02/13(火)13:46 ID:0VH+1VHi0(1) AAS
スゲーの一言
お笑い、バカに出来んなあ
282: 2018/02/13(火)13:47 ID:2kOg3+0i0(1) AAS
たけしの馬鹿と所は二人合わせてたった500万だったよな
283: 2018/02/13(火)13:47 ID:elFKPL0R0(1) AAS
役所「このお金で立派な復興記念碑を作りましょう!」
284: 2018/02/13(火)13:50 ID:O64K+edT0(1/2) AAS
もう終わりが無いってのが辛いわな
285: 2018/02/13(火)13:51 ID:ukVl/zd80(1) AAS
>>280
自分の親は自宅介護で
太田の親は施設
自分の親と太田が気まずそうにしてるから
施設入りを考えてる
らしい
286
(1): 2018/02/13(火)13:53 ID:ZcqlwNWd0(1) AAS
>>274
カミナリが伊達は気が付くとカステラ食ってるとか言ってた
大丈夫かよ
287: 2018/02/13(火)13:53 ID:wQWMa/Eq0(1) AAS
>>119
マザー・テレサ
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を」
288: 2018/02/13(火)13:54 ID:Zc0OcUGD0(1) AAS
路線バスみたいなのも好きだが
やっぱりコントが好きだな
旅行でも人柄の良さは窺えるよね
289: 2018/02/13(火)13:56 ID:8pysGDHw0(1) AAS
沈んだ空気の避難所で人気アイドルが握手と歌いに行くのも「邪魔」だと
外野は言うが、実際に被災者の子供たちは一時でも笑顔になれる時間を
取り戻せていた。芸能人の寄付を「偽善」と外野は言うが、実際にその寄付金で
飯や衣服を手に入れたり、避難所から出られる被災者もいた。
江頭みたいに黙って活動する素晴らしい者もいるが、4億円も寄付してるなら
堂々と公表して、受け取り側にはその使途を明確にしてほしいし、
寄付した人間にも仕事の恩恵があってかまわない。
一番救いようのない奴は、何もせずにネットで誹謗中傷だけしてる奴。
290
(1): 2018/02/13(火)13:56 ID:CVQij82+0(1) AAS
うちも婆さんは施設だが正直あれを家族でやれと言われるとムリだと思う
その婆さんに付帯する経済状況で施設の使用料を賄えるなら別にいいんじゃね
こっちは自宅で看てるのにこっちは施設でギギギギギみたいな単純な話ではないと思うよ
夫婦の親同士見ても世帯としての条件はまったく別なんだからなあ
特に太田なんて儲かってる建築士だったんだから金があるからこそ預けてんじゃねえの
291
(1): 2018/02/13(火)13:58 ID:DwQLx2Vj0(1) AAS
寄付金控除とかでそんなに損になってないかもね
292: 2018/02/13(火)14:01 ID:MAHY+ZLk0(1/2) AAS
>>97
ガクトや石川遼より大物ですわ
頭が下がるばかり
293: 2018/02/13(火)14:01 ID:/MrWlVtU0(1) AAS
>>64
お前が死ねば良かったのに

てかしね
294: 2018/02/13(火)14:02 ID:WLHpgslB0(1) AAS
>>291
寄付金控除は最大4割だから1億6000万円分の控除、2億4000万円分の負担
295: 2018/02/13(火)14:03 ID:O64K+edT0(2/2) AAS
税金半分くらい取られるんでしょ?
296: 2018/02/13(火)14:05 ID:YFtmzlxA0(1) AAS
釈迦でぇ〜す
297: 2018/02/13(火)14:05 ID:VrxTZSlY0(1) AAS
4億とか凄いな。
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s