[過去ログ] 【芸能】サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを★3 (511レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: [age] 2018/02/14(水)01:11 ID:ROtryUGX0(1/3) AAS
ボーイ・ジョージ語録(毒舌?)
チャリティー編
「バンド・エイドとしてのチャリティーには僕も凄く賛成してるんだけど
あのバンド・エイドのレコーディングに集まったミュージシャンって表面的には
みんな仲良くしてるじゃない?でも実際にはひどかったんだぜ。
ライバル意識が凄いんだから。僕はそう言うウソは大嫌いだ」
「なぜライブ・エイドに参加しなかったかって?バンドとしてじゃなくって、僕一人で
参加してほしいって言われたから。
それに、エチオピアも大事だし、ボブ(・ゲルドフ)のやった事は文句なく
素晴らしいけど、僕はもっと身近に起こっているエイズの問題に真剣に取り組みたいね。」
446: 2018/02/14(水)01:13 ID:h9q6sLoH0(2/2) AAS
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
447(1): 2018/02/14(水)01:15 ID:PoXkyL8z0(1/4) AAS
この二人は現代に生きる侍だ
漢の中の漢。これが漢の生き様だ
448: 2018/02/14(水)01:15 ID:x8F4qlNH0(1) AAS
>>443
1が正しい
TV見たから間違いない
449: 2018/02/14(水)01:20 ID:PoXkyL8z0(2/4) AAS
>>42
店長も入れちゃった! もういいぜ
450: 2018/02/14(水)01:21 ID:2pxr8NrR0(1) AAS
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
外部リンク[html]:cococo.indforever.net
451: 2018/02/14(水)01:21 ID:PoXkyL8z0(3/4) AAS
地元とは言え他人のために4億だよ4億 4円置くんとちゃいまっせ
なかなかできることじゃないていうか普通の人には絶対にムリ お金が惜しいと思ってしまう
まじで凄い ほんとうに侍だと思う
452(2): 2018/02/14(水)01:33 ID:fQifZJki0(1/2) AAS
>>78
>>116
>>208
前スレにも書いたけど
くりぃむも2016年からずっと毎月欠かさず月一のチャリティライブやってるよ
会場代として2000円だけ徴収してライブ終わりに握手&募金集めてる
1年くらいで終わるのかと思ったら今だに続いててすごいと思う
かなり忙しい人達なのに
453: 2018/02/14(水)01:36 ID:fQifZJki0(2/2) AAS
>>452
公式見たらチケット代も義援金に回してた
会場を貸し切る費用も自腹なんだね
ファンとしては本当にありがたい
くりぃむのトークライブなんて正直熊本震災が無かったら見れる機会絶対ないもん
454: 2018/02/14(水)02:41 ID:+LGlkdkz0(1) AAS
何で4億も持ってんの?
455: 2018/02/14(水)03:24 ID:JRp37yHo0(1) AAS
金持つ怖さもわかってるのかも
貧乏から一気に金持ちになっていろいろおかしくなる人もいるし
456: 2018/02/14(水)03:25 ID:SwMTAiY+0(1) AAS
>>412
414 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 20:21:15.08 ID:LZ1It/AB0
さんま、たけし、ダウンタウン、とんねるずとか全然寄付しないよね
オードリーの春日とかただケチなだけでセコい
こういうのもいるしやっぱ黙ってたら損なのかもな
457: 2018/02/14(水)03:28 ID:PoXkyL8z0(4/4) AAS
>>412
まっちゃんマジかw さすがやな
458: 2018/02/14(水)03:31 ID:FwtE4U38O携(1) AAS
頑張ってる伊達ちゃんには
カステラを差し入れたくなるよね
459: 2018/02/14(水)03:35 ID:W5/RsJhe0(1/2) AAS
最近良く㐅ガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
460: 2018/02/14(水)05:16 ID:l4F/G6hy0(1) AAS
本当に多額の寄付してる奴はわざわざ発表しない
見栄張り朝鮮猿孫正義とこいつらぐらいだろ胡散臭いわ
461: [age] 2018/02/14(水)06:12 ID:ROtryUGX0(2/3) AAS
「チャリティ・コンサートそのものは素晴らしい事だと思うよ。ただ心配なのは、
それがチャリティー本来の意義を見失い、ブームになってしまわないかと言う事なんだ。
ライヴ・エイドもイギリス側の企画はともかくとして、アメリカ側に参加したミュージシャンの
中にはチャリティーの意義を必ずしも理解していないままステージに上がった連中もいた。
チャリティーに参加するのなら、その趣旨をよく理解する事が大切だ。
ライヴ・エイドもアメリカ側ではそう言った意識が薄く、単にコマーシャルな行事
として参加した連中が多いと思う。
俺はボブ・ゲルドフとは昔からの知り合いだし、彼とはいつも連絡を取り合っていた。
イギリス側で彼がやった事は本当に素晴らしかったと思う。テレビで見ていても、
アメリカ側の方にはそれ程フィーリングを感じなかった。
省5
462: 2018/02/14(水)06:17 ID:W5/RsJhe0(2/2) AAS
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
463: 2018/02/14(水)06:53 ID:saYq2+JL0(1/2) AAS
募金の中抜きには注意してな
464: 2018/02/14(水)06:54 ID:saYq2+JL0(2/2) AAS
>>415
額含めてそういう公表しないと
途中で中抜きピンハネされる
可能性大だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s