[過去ログ]
【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★3 (924レス)
【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/13(火) 13:04:23.35 ID:OBZMehfm0 走る姿が漫画 プロ入りして コ-チに手取り足取り 基本を教えてもらっているとは・・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/42
43: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:05:39.73 ID:KD8A5Lg50 >>41 北海道を好き(ファンがたくさんいるから、独占的な権利を持っていて美味しいから) だからなぁ ビジネスやぞ? 日ハムが立場強くなったって事よ 強くなれば要求も上がる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/43
44: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/13(火) 13:05:47.73 ID:JkuvrERQ0 >>41 北海道の措置って何よ? この馬鹿 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/44
45: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:05:56.77 ID:3NAsnkb90 >>41 北海道じゃなくて「札幌市」な コンサを優遇して日ハムを冷遇してるのは札幌市 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/45
46: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/13(火) 13:09:04.18 ID:ADEpUMcR0 >>45 本業のハム屋が傾けば北海道を簡単に捨てるようなプロ野球球団なんて優遇する意味無いしな 本社は大阪、練習は千葉、選手が住むのは東京で地域密着w アホなのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/46
47: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:10:32.38 ID:J3To99+I0 >>43 お前含めて勘違いして増長しているってことね 本当気持ち悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/47
48: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:11:14.24 ID:3NAsnkb90 >>46 アホは札幌市 今の北海道と札幌市は昔の大阪府と大阪市の対立みたいな状況になって混乱しつつある 日ハム幹部が道庁に来た時は知事自らが玄関先で出迎えてとびっきりの笑顔で握手してた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/48
49: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:13:00.21 ID:KD8A5Lg50 >>47 勘違いw? 日ハムが増長してるだけならどこも誘致されなかっただろう 誘致あるんでしょ?その条件でいいんで来てくださいって そしたらその交渉は正解だったんじゃないのかなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/49
50: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:14:26.29 ID:J3To99+I0 >>49 増長して原野商法に引っかかっているだけだろうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/50
51: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:17:05.12 ID:KD8A5Lg50 >>50 移転が成功かどうか、なんて俺は何も言ってないよ 失敗かもね ただそこに行き着くまでの流れは別に普通のビジネスだから 東京に帰れぇ!とか北海道愛してないんだろっ!とか熱くなるのは不思議だなと眺めてるだけやwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/51
52: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:19:10.16 ID:3NAsnkb90 >>51 アンチはクチでは北海道から出て行け!と言ってるが本音は 頼む、北海道から出て行って下さい! サッカーの人気が下がってしまいます! だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/52
53: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/13(火) 13:23:28.58 ID:FqfqYYWY0 ハム屋や肉屋や屠殺業者とか言い方にクセがあるなぁって思ったらアレか 部落差別を知ってる世代の奴らが行ってるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/53
54: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:24:10.12 ID:I6yXGXbk0 こうしてみるも夜は野球が 昼間はサッカーの書き込みが 多いな サッカーファンは昼間何してるの?自分は営業の移動中だけと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/54
55: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/13(火) 13:25:40.58 ID:aw+3j7v70 どう考えても札幌Dとコンサのクソっぷりが目立つもんな あくまで野球場ベースで考えるべきだったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/55
56: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/13(火) 13:30:07.31 ID:QXmIUt2qO >>54 野球こそ平日に夜10時とかまで見る人に支えられてる 学生なら勉強する時間ないよね、サラリーマンでも 暇なまともに働いてない人が球場に行くんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/56
57: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:32:09.52 ID:3NAsnkb90 夜10時まで働いてるってそれじゃあブラック会社 まともなサラリーマンだと18時頃には仕事が終わるし 野球を見に行く時とかは17時半頃の定時上がりをするよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/57
58: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:35:48.69 ID:jyTTGvgR0 リアル焼き豚がこんがり焼けそうだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/58
59: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/13(火) 13:37:23.45 ID:7BzKZ6OtO >>52 俺はファイターズのチームカラーも経営方針もチーム編成方針も若手の雰囲気も嫌いなアンチファイターズ都民だが、あんな糞チームは北海道に閉じ込めろと思っている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/59
60: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:39:49.88 ID:tIfGCiuH0 お前ら、まだやるのかよ もう堂々巡りだろ ここまでの書き込みも前スレと一緒だろうが 3月末まで続けるのか? 時間の無駄と思わないのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/60
61: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/13(火) 13:43:52.22 ID:j8eDqN/e0 >>56 みんな毎日いってると思ってるバカ 必死で全試合最初から最後まで応援wするサッカーとは違うんだよ 暇見つけていくだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518491028/61
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s