[過去ログ]
【皇室】眞子さま「結婚延期」発表後の異変! 薬指から消えた指輪★6 (1002レス)
【皇室】眞子さま「結婚延期」発表後の異変! 薬指から消えた指輪★6 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
780: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:21:46.19 ID:awikuJOL0 なにやってんだ秋篠宮 あんたはただのナマズか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/780
781: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:22:09.19 ID:O61kK5o60 400万は借用書が無いんだろ?法的には返さなくて良いらしいぞw これがサラ金だったら一生利子を払い続ける額だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/781
782: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:23:41.14 ID:iKvK9G8l0 >>776 妄想長文必死に書いてるけどよく考えてください あなたが言ってるように黒い疑惑があっても 秋篠宮はそれを追及したり理由にしたり出来ません なぜならそんな男に5年間も騙され 天皇の孫娘がパコパコやっていたなんて 口が裂けても言えないからです だから理由は「急ぎすぎた」です 小室君は持参金1億円か慰謝料1億円 どっちにころんでも小室君が勝ち組ですよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/782
783: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:26:33.58 ID:awikuJOL0 慰謝料与えてたまるかってんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/783
784: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:27:00.79 ID:iW1cEzmZ0 本日の将棋格言 マコ様の高飛びKの餌食 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/784
785: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:28:42.39 ID:PLPVJQ9w0 >>30 秋篠宮は自分で自由恋愛で相手見つけたから 娘たちにもそういう点では寛容だったのかもな。 二人が好き合ってればそれでいいじゃん、って感じで 認めてしまったから宮内庁も遠慮して事前の”身体検査”を しなかったんだろうな。今となってはtoo late, つか週刊誌のおかげでなにもかもバレバレなんだがww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/785
786: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:29:37.83 ID:fm13QVqJ0 >>774 女の子は母ちゃんのほうのアドバイスを聞いたほうがいいんだよな 男親のアドバイスは良かれと思っても大体的外れ 佳子さんは紀子さんの話をよく聞くしお見合いにも前向きだと聞いた 案外ちゃんとした人と婚約するかもな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/786
787: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:30:11.06 ID:fsKkT9LA0 >>723 銀行に就職してたのに婚約決めてやめた 意味不明 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/787
788: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:30:28.99 ID:tQuktdFZ0 >>782 これだけ家庭の裏事情を晒されて勝ち組はないわ。持参金はともかく慰謝料1億円って何? どこから出た数字? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/788
789: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:31:01.43 ID:eirRF9aA0 皇室と縁を切っても嫁ぐという覚悟があれば結婚もありかな まぁでも元皇族という肩書を利用しようという奴がワラワラ寄ってくるよな。 まずは新興宗教の広告塔として祭り上げられる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/789
790: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:31:34.38 ID:bNEro1Lv0 >>771 尊厳というか、皇室の縁談がこんなに杜撰なものとは世間も初めて知ったろうな 秋篠宮家としても少々放任させ過ぎたのではないのかね この家だからこういう事態になったのか、他の家でもそうなのかは知らんが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/790
791: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:32:27.73 ID:oZ8TPaVK0 >>788 「婚約発表したし天皇陛下に挨拶したから婚約は成立してる!!」と しつこくほざいてるアホがいるんだよ 多分関係者だと思うけど 納采の儀を済ませてない以上婚約は成立してないし、慰謝料も 支払う必要ないのにねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/791
792: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:34:02.03 ID:6YGxtTYH0 慰謝料だぁ?眞子さまに払え!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/792
793: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:34:17.20 ID:o5ucNKQU0 眞子さまー! 彼、今日の五輪で輝いていたね! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/793
794: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:34:48.58 ID:JkfdGErC0 >>776 本当、松本清張か何か、小説や映画を観ているような気分だ。 だけど、リアルにこういう事があるんだなと… この親子が狙い奪ったのは、本人たちはお金だけのつもりかもしれないけど、 皇室の権威、国民の血税だからね。 そしてこれが女性宮家の婿だとしたら、 もはやお金だけの問題じゃない。 神武天皇から続く皇統を盗むことになる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/794
795: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:35:00.20 ID:+jhFXvzK0 眞子さんは今は何もしなくても国から年間915万もらえて イベント類に出席すれば謝礼金が100万くらいもらえるような生活だから 働いて生活費を稼ぐって感覚がないんだよ だからほとんど稼いでない小室君を見ても危機感がなかったんだろうね まずは降嫁したら自分と夫の稼ぎだけで生きなきゃいけないってことを教育するところから始めないとダメだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/795
796: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:35:16.35 ID:fm13QVqJ0 愛子さんの縁談はもっと大変じゃないかな 来年から天皇の娘だからな 皇太子ご夫妻もこの破談を親として他人事とは思えないだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/796
797: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:37:41.40 ID:ljcC5NrO0 最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた! 3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた! 口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/797
798: 名無しさん@恐縮です [] 2018/02/16(金) 20:38:51.14 ID:AKPpzMxh0 戦前の皇族方や華族様方のご家政には、使用人の中でも幹部がいて、 別当とか、家令とか、家政を掌るような、いわゆる爺がいたんでしょけどね。 私生活上の話も、内々に耳打ちして、様々な配慮を行うとかがあれば、 こういう結末は避けられたようにも思いますね。単なる事務官ではなくて、 このような方が宮家に居られたら、大変失礼な話をしてしまいましたが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/798
799: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/16(金) 20:39:19.36 ID:w4TzYC5M0 >>790 ああ、杜撰ってのが一番しっくり来る表現だな そうなんだよねびっくりするほど杜撰なんだよ 5年も付き合ってるならその間に何とか出来た筈だろうに 何をあんな盛大に記者会見やってからこんな有様になってんだよっていう ザルってレベルじゃないだろ 本人だって赤っ恥だし小室さんは家庭の事情をほじくり返されて公表されるし 結局皆不幸になってるだけじゃんっていう 何でここまで思慮が浅いんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518751171/799
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*