[過去ログ] 【平昌五輪】フィギュアスケート:羽生を待ち続け… 88歳バトン氏“深夜の63連ツイート”に米脚光「目は冴えていた」[18/02/19] (335レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221
(1): 2018/02/20(火)11:28 ID:BTPsZPPF0(1/5) AAS
>>219
でもヤグは穴空けステップとか言われてるし個人的にはかき氷製造ステップだと思うよ?
スケーティングは重厚、スピードも多分あった記憶はあるが
グラディエーターが気に入ってた、仮面の男は同時代に活躍してたアイスダンスの人たちのイメージがもの凄く強く
今も時々見返しているw

ヤグディンも今年殿堂入りか、嬉しいな
がミーシンコーチと一緒とは…この二人今は良好な関係なの?
239: 2018/02/20(火)14:14 ID:BTPsZPPF0(2/5) AAS
>>229
羽生に3Aを伝授、宇野をスカウト
何気に荒川さんの金メダルアシスト、彼女は真央の存在で奮起したと語ってる
このメダルがなかったら羽生のホームリンク存続は危うかった
241: 2018/02/20(火)14:22 ID:BTPsZPPF0(3/5) AAS
>>231
仙台は日本のフィギュアスケート発祥の地
263: 2018/02/20(火)17:20 ID:BTPsZPPF0(4/5) AAS
>>256
ヤグディンはタラソワさんの所に行って本当に良かったと思う
色々とあったらしいしね…

まあプルとは良好な関係になったみたいだけど
265: 2018/02/20(火)18:12 ID:BTPsZPPF0(5/5) AAS
>>262
スケオタの多くは羽生を高く評価しているけど
海外ではその更に上を行くという意味なら同意w
日本でも世界でも羽生のようなスケーターを心待ちにしてたと思う
それが如実に現れたのが2012年の世界選手権での旧ロミジュリ
解説者のキャンデロロとか、アリーナ席にいたアニシナ・ペーゼラさんとか
羽生に魅せられている様子だった
もしかしたらペーゼラさんはショートの悲愴の時から羽生を興味深そうに観てたかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.897s*