[過去ログ] 【野球】元中日監督・谷繁元信さん、監督時代に選手のクビを知らされなかった経験暴露「ギクシャクし始めたころ…」[18/02/18] (304レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2018/02/21(水)14:09 ID:T5nZ4/sf0(8/12) AAS
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
259: 2018/02/21(水)14:11 ID:38laL4BW0(1) AAS
>>204
一般論にすり替えるオチシン
260: 2018/02/21(水)14:24 ID:5xZGsWWB0(1) AAS
朝倉のことだと思うけど、全然戦力になってなかっただろうに…
連絡がないことに対する文句だから、本人がいらないと思っていても関係ないのだろうけど
261: 2018/02/21(水)15:54 ID:HOq+Z7uc0(1) AAS
>>236
誰も興味ないわ
262: 2018/02/21(水)16:10 ID:SupylWlC0(1) AAS
谷繁は被害者。
263: 2018/02/21(水)16:19 ID:/72aPA0T0(1) AAS
>>253
オチアイ企画って派閥が立派にあって、今監督をしてるのがそこの番頭さんなんですけど
そうじゃなきゃデニーみたいな完全無能が未だに残れたりしませんよw
264: 2018/02/21(水)16:28 ID:T5nZ4/sf0(9/12) AAS
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
265
(1): 2018/02/21(水)16:35 ID:uqCtXXTF0(1) AAS
>>231
佐伯どうだったっけ?
266: 2018/02/21(水)17:05 ID:yaALEIhG0(2/2) AAS
>>265
酷かったけど現政権が現在進行形でクソだからならどうせなら
谷繁の思うようにできる谷繁が作りたかった政権の方が見たかった
あのGMのお下がりを政権に入れたことがそもそもの間違いだっただろうな・・・
267: 2018/02/21(水)17:24 ID:T5nZ4/sf0(10/12) AAS
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
268: 2018/02/21(水)17:51 ID:790RSReb0(1) AAS
【MLB】“解体”マーリンズ、ハーパーの「ショック」発言に指揮官「余計なお世話」(Full-Count)- Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
269: 2018/02/21(水)18:51 ID:nIABFuLe0(1) AAS
>>244
助っ人三銃士とか歴史の影に埋もれてるもんね
やっぱり外国人頼みは日本人選手の小粒化を招く

パーマとロイが衰えた67年より二人を解雇して日本人
だけで臨んだ68年の方が弱体化してしまった
270
(1): 2018/02/21(水)19:19 ID:coOpV3+60(1) AAS
井端は落合と揉め
後任の高木監督とも揉め
契約更改でも揉める
とにかく揉めごとが多すぎた
271
(1): 2018/02/21(水)19:25 ID:4REbOxTo0(1/2) AAS
井端はまだわからんでもないが、和田はあと2・3年出来たよね。他球団ファンから見ても勿体ないと思ったわ
272: 2018/02/21(水)19:29 ID:fCQO3ufc0(1) AAS
あーさーくーらー
273
(1): 2018/02/21(水)19:30 ID:vh5d0BbE0(1) AAS
>>271
出来ない
足腰に力が無くなってもう打球が上がらなくなってた
これは和田自身も解ってただろう
しっかり捉えて手応えがホームランでもスタンドに届かないんだから
274
(1): 2018/02/21(水)19:30 ID:R+cH6yON0(1/2) AAS
落合のGMはただのコストカッター
中日が汚れ仕事をさせただけ
評価不能だよ

谷繁はチームを空中分解させちゃったから
単に弱かったよりも印象が悪い
二年も研修期間をもらって何を学んでいたのやら
275: 2018/02/21(水)19:30 ID:zC3JA0400(1/2) AAS
アルツハイマー博満
276: 2018/02/21(水)19:32 ID:zC3JA0400(2/2) AAS
>>274
ドラフト権限を谷繁や球団スカウターから掠め取って勝手に指名したのが博満ですが何か w
277: 2018/02/21(水)19:33 ID:67myw1P30(1) AAS
オーナー企業が斜陽なんだから落合がやったコストカットは狙い通りだったんじゃないかな
そもそも勝つつもりなら谷繁なんか監督にしないだろ
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s