[過去ログ] 【五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に―政府 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2018/02/19(月)18:04 ID:eA5yECAy0(2/8) AAS
人格的なものも考慮するなら、まずは内村航平だな
表裏がない感じで好感持てるし、もちろん実績も圧倒的
最有力候補だろう
179: 2018/02/19(月)18:04 ID:SHZQcJV30(1) AAS
小平はねーわ
180: 2018/02/19(月)18:04 ID:QWDIzWzq0(1/2) AAS
内村航平ももらってないだろ?
何年トップに君臨してると思ってんだよ
181: 2018/02/19(月)18:04 ID:fcFRO2wP0(1) AAS
羽生もまだ早すぎるんじゃない?ましては小平選手は俺は今大会で初めて知った選手で世間的にも
認知度は低いでしょ。
それより今回小平選手と2位の李選手への労り対応が話題になってるけど、3位のチェコのカロリナ選手
が小平に近づいて挨拶に来たのにちょっと顔をみただけですぐ李選手の方を向いてそっけない態度。
あれはないよ。
182: 2018/02/19(月)18:04 ID:nJysq9OB0(1) AAS
ウメハラにもあげろよ
183(2): 2018/02/19(月)18:05 ID:IOX0e9e+0(4/9) AAS
>>150
競技でウェイトを掛けた方が良い。
100m短距離走なら、金1個でOKだけど、
名前すら知らん競技なら5連続金でやっとこってとこ。
184: 2018/02/19(月)18:05 ID:5hb9H32c0(1) AAS
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
185: 2018/02/19(月)18:05 ID:96xaMbDV0(2/3) AAS
国民栄誉賞なんて衣笠が貰った時点で権威が地に落ちたわ
服部良一や遠藤実とかアホかと
森光子なぞもってのほか
186: 2018/02/19(月)18:05 ID:0brS/T550(5/8) AAS
田村潔司にもあげろよ
赤井パンツの頑固者だぞ
187: 2018/02/19(月)18:05 ID:LD37Us0Q0(1) AAS
バーゲンセール
188: 2018/02/19(月)18:05 ID:78CJztyX0(11/23) AAS
>>157
女子の世界記録は日本史上初だから別に距離は関係ない
189: 2018/02/19(月)18:05 ID:QtsiJiT/0(1/4) AAS
さすがに小平は違うわな
それだけ基準下げるならもう金獲ったら全員国民栄誉賞にしないと
190: 2018/02/19(月)18:05 ID:59xmZOSi0(1) AAS
>>9
稀勢の里さんの悪口はやめて差し上げろ
191(1): 2018/02/19(月)18:05 ID:Js0Jplt00(1/2) AAS
>>11
野村「・・・」
192: 2018/02/19(月)18:05 ID:0bG0a5Wc0(1) AAS
旧共産圏みたいに、メダル年金にしてやれ。
貰う方もゼニの方が嬉しいだろ。
そうすりゃ、野村も内村も北島も救われる。
193(1): 2018/02/19(月)18:05 ID:H5kCcXZz0(1/3) AAS
>>13
野村宏伸は?
194(2): 2018/02/19(月)18:05 ID:8orgbala0(4/4) AAS
>>133
高橋尚子:五輪での金メダル獲得は、日本陸上界64年ぶり(戦後初)であるとともに、日本女子陸上界においては史上初であった。
小平もスピードスケートでは日本史上初の金だから有りかもな。
195: 2018/02/19(月)18:05 ID:vTjE5l9B0(1) AAS
>>1
大賛成
196(1): 2018/02/19(月)18:06 ID:z3w/ro0G0(3/22) AAS
現役じゃなくて引退した選手限定にして欲しいんだけどな
貰った時点が最高到達点みたいな扱いである意味無礼だし
50とか60のもう老年に入ろうって人に生前のうちに祝おうって事であげる賞にして欲しいわ
197: 2018/02/19(月)18:06 ID:HYxhU3bG0(1) AAS
柔道三連覇の野村ですら貰ってないんやなかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s