[過去ログ] 【五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に―政府 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2018/02/19(月)18:44 ID:pISKm2L30(1) AAS
選考基準は世論が全て
長嶋がこのパターン
野村(野球監督)と野村(柔道)には気の毒だが人気というのは無視できない
917: 2018/02/19(月)18:44 ID:l6nfmUvk0(1) AAS
アイススケートなんて子供のころから親がさせてごく一部の人しかやらないスポーツなのに
それ自体はただ親の選択ということでなにもいう事ないけど一般的にほとんどの人がなじみのないスポーツだし
良い成績を残したというだけで国民栄誉賞とかよくわからない 日本国民の栄誉っていうのをちゃんと考えなおした方がいい
918: 2018/02/19(月)18:44 ID:VPhbi0QY0(10/11) AAS
>>879
この賞をあげてこの分野に光を当てようじゃなくて、この賞をあげて俺に光を当てようだからな
結果有名人のみとなる
919: 2018/02/19(月)18:45 ID:A2PrPSRt0(8/11) AAS
>>909
国民栄誉賞なんてある程度の年齢になってからでいい
920: 2018/02/19(月)18:45 ID:ZjYYeox90(3/3) AAS
>>718
体操 加藤沢男
個人総合連覇を含む金メダル8個、合計12個のメダルを獲得
ご健在です。
921(1): 2018/02/19(月)18:45 ID:meykLrbd0(7/8) AAS
谷亮子ってなんでもらえないの?
この賞はルックスとか関係あるの?
922: 2018/02/19(月)18:45 ID:AFXuEtxR0(4/4) AAS
>>908
マイナー競技のグランドスラムって価値なさすぎ
923: 2018/02/19(月)18:45 ID:f5QW6Pix0(2/3) AAS
>>1みたら具体的なこと一つも書いてないな ただのリップサービスだし
ほんとリテラシーのないアホが多いわ
924(1): 2018/02/19(月)18:45 ID:0aiOG+RB0(2/2) AAS
女に異常に甘い
925: 2018/02/19(月)18:45 ID:z3w/ro0G0(20/22) AAS
>>859
だったら民主党政権の時にあげてやれば良かっただろ
アホか
926: 2018/02/19(月)18:45 ID:VHBXbCrA0(13/15) AAS
>>911
しかも競技人口が滅茶苦茶少ない
927: 2018/02/19(月)18:45 ID:LTg5rI1s0(1) AAS
出しすぎじゃね?価値が低下しないか
928: 2018/02/19(月)18:45 ID:gRgHU//70(2/2) AAS
各種アンチが炙り出されててちょっと面白い
929: 2018/02/19(月)18:45 ID:sXkVEsuI0(1) AAS
小平は朝日新聞への嫌がらせ。
930(1): 2018/02/19(月)18:45 ID:4t5nLgiQ0(2/2) AAS
スポーツ界に偏りすぎ
ABC予想が証明されれば国民栄誉賞に値すると思う
931: 2018/02/19(月)18:45 ID:+hjkANJH0(1) AAS
>>913
そだねー
932: 2018/02/19(月)18:45 ID:Vt4lR77VO携(9/9) AAS
>>871
浅田はバンクーバーで金 ソチで銅ぐらい取ってればなぁ
フィギュア選手人気は断トツだったからあったかもしれない
アラカーさんは知名度も人気も金取るまでなかったしな すぐ引退したし
933: 2018/02/19(月)18:45 ID:wn53Wn4n0(1) AAS
運動会のパン食い競争の優勝者とか
何かに優勝したら自己申告制であげたらいい
その程度の何の価値もない国民栄誉賞
934(2): 2018/02/19(月)18:45 ID:/pV8ABke0(9/9) AAS
羽生の場合、ソチのが2回豪快にズッコケて金という、
キムヨナ顔負けのインチキ銀河点だったからな
平昌の金は妥当だと思うが、採点競技ならではの疑惑が残る
935(1): 2018/02/19(月)18:45 ID:f9WUO3tg0(1) AAS
このあとマイナーな競技で金メダルがでたらどうすんのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s