[過去ログ] DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2018/02/20(火)14:29 ID:nm6Od2M10(6/10) AAS
(´・ω・`)DENAが人気になったのは中畑のおかげだよ つまり巨人
(´・ω・`)Jリーグも衰退しまくったら巨人から監督持ってきた方がいいかもね
651: 2018/02/20(火)14:30 ID:jz2790sw0(1) AAS
大枚はたいたのに不人気Jリーグじゃ
やっていけないって悟ったんだな。
そんでプロ野球人気に頼らざるをえない。
652
(1): 2018/02/20(火)14:30 ID:ADTjwhkW0(6/16) AAS
DAZNは外資らしくドライなところあるからねえ
MLBは誰も見てないのか日本語実況も辞めて縮小方向
数年後のNPBもそうなってるかもな
653: 2018/02/20(火)14:30 ID:iUaEq2Fj0(2/3) AAS
>>526
サッカーだけでとっくにDAZNの予想上回るペースで会員増えてて海外からのJ視聴もかなり増えているから
むしろ早期撤退どころか今年から更に予算かけてカメラ台数やら番組など増やして投資していくと先日の発表会でやってたよ

ちなみにサッカーの10年2100億は最低保証金であってDAZN設定より会員数増えたらオプションで更に増えるから
このペースが維持できるかはしらないがこのままならウハウハじゃないの?
654: 2018/02/20(火)14:30 ID:5+IO7NGu0(1/2) AAS
>>553
桁間違えてんじゃねーよハゲ
それが焼き豚の全力か?
655: 2018/02/20(火)14:31 ID:xX6wT2qX0(7/18) AAS
>>636
結局そこなのか、だから馬鹿にされるんだよw
656: 2018/02/20(火)14:31 ID:HKHmw8ai0(2/2) AAS
>>623
俺は日曜休みだと観るぞ
そこまで興味なくてもダラダラと見てられるのがスポーツ観戦のいいとこだ
657
(2): 2018/02/20(火)14:32 ID:NWoSWDgw0(4/6) AAS
>>643
サービス打ち切りのスポナビライブからの倒産セールでの叩き売りで
普通に取った横浜でも「複数年数億円」↓なんだから
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

1億もあるわけない 5000万もあるか微妙
658
(1): 2018/02/20(火)14:32 ID:Tm6F4Bzd0(6/12) AAS
>>652
mlbは肝心の日本人出場試合が少なすぎる
テニスも錦織の試合はないし
659: 2018/02/20(火)14:33 ID:C5YyRRbc0(2/2) AAS
スポナビショック、DAZNショックで近頃の焼き豚心ここにあらず
660
(2): 2018/02/20(火)14:33 ID:nm6Od2M10(7/10) AAS
(´・ω・`)2100億って高い買い物だよね 為替いくらだったんだよ
(´・ω・`)絶対回収できないと思うんだけど
661: 2018/02/20(火)14:33 ID:I4HcrnRB0(3/3) AAS
日本の放送関係者や配信関係者に同情する気なんて全く起きない
野球が有料で通用するコンテンツかどうかすら見抜けないんやから何やっても無駄
野球の本質は詰まらないただのマイナー競技だから有料になればユーザーは見極めようとし対価としてシビアに天秤にかける
既得権益地上波垂れ流しの自己満の世界は全く通用しない世界
だから短年で壊滅的被害を被るわけ
662: 2018/02/20(火)14:33 ID:iUaEq2Fj0(3/3) AAS
MLBだけじゃなくて日本人の視聴者数を把握しているから日本人の視聴が少ない放送はすぐ切り替えていくよ
サッカーでもブンデスの武藤の試合は最初日本語実況あったが今はないし
逆に海外2部やロードレースなんか最初なかったけど日本語実況ついたりしてる
663: 2018/02/20(火)14:33 ID:QwBvBoaI0(1) AAS
金額を言わないあたり、知ったら焼き豚発狂するような額なんだろうなぁ
そのうちリークされる可能性あるかな?
664: 2018/02/20(火)14:34 ID:ADTjwhkW0(7/16) AAS
>>657
それもそうだ
元からいる広島DeNAが一番高くてそれ以外はもっと安いと考えるのが妥当だな
パリーグは新契約結んだみたいだから若干マシかもしれないけど
阪神中日ヤクルトはクソみたいに安そうだ
665: 2018/02/20(火)14:34 ID:vP29qzST0(20/29) AAS
>>630
ブックメーカー経由だとそうだろうね
666
(1): 2018/02/20(火)14:34 ID:Tm6F4Bzd0(7/12) AAS
>>657
横浜はニコ生でも見れる
投げ売りしまくって小銭稼いで収益にしてる感じ
667: 2018/02/20(火)14:35 ID:xX6wT2qX0(8/18) AAS
>>642
でも野球場でもプレーに関しての話やそれに関連する雑談は結構やってると思うよ
サッカー観に行ってても、プレーに関しての話は周りの人とするしなあ
ずっと集中してプレーだけ見てる人って、正直コミュ障な人でしょ、なんか怖いわそういう人w
668
(1): 2018/02/20(火)14:35 ID:vjD+Prv10(3/4) AAS
Jは地上波がまったくないから羨ましい。
669: 2018/02/20(火)14:35 ID:5+IO7NGu0(2/2) AAS
>>660
いいからお前は算数をやり直せ
まだ5chに書き込むのは早い
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s