[過去ログ] DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215
(1): 2018/02/20(火)12:46 ID:qp3jiBD30(6/11) AAS
DAZNと野球のビッグ契約来たな
216
(1): 2018/02/20(火)12:46 ID:e66ZT9el0(1) AAS
結局、最後の砦は巨人
ダゾーンが巨人取り込まないと完全にはならんから巨人には頑張って欲しいね
217
(1): 2018/02/20(火)12:46 ID:IWwQAmVZ0(5/33) AAS
>>215
スポナビピンチだな
218: 2018/02/20(火)12:47 ID:n8G9U3m+0(1) AAS
巨人ファンには関係ないな
まあDAZNとやらでみてくれや
219
(4): 2018/02/20(火)12:47 ID:Ho3fQQuD0(2/7) AAS
それでだぞーんまねーで税リーグは1億円プレーヤーは何人いるの?
220: 2018/02/20(火)12:48 ID:BXY81KFh0(2/3) AAS
>>212
あの試合16時からだったわ
失礼した
221: 2018/02/20(火)12:48 ID:BYEsODwm0(5/6) AAS
>>203

地上波にタダ同然でねじ込んで企業名連呼してもらうのがピロやきうの最大の目的だからそれはあり得んな
222: 2018/02/20(火)12:48 ID:eFbnvz9z0(4/4) AAS
>>216
巨人以外が集客や人気取り戻すか
巨人にDAZNが頭下げるか
まあ今年の野球の一番の見どころかもなw
223: 2018/02/20(火)12:48 ID:B7KGSEW60(4/4) AAS
>>203
包括放映権の整備なんて
専門家を連れてきたとしても
選手達の主導で出来るわけないじゃん
224
(1): 2018/02/20(火)12:48 ID:7thcdyG00(1/7) AAS
巨人ファンがスカパーを支えてやらないとスカパーが死ぬ
225
(1): 2018/02/20(火)12:48 ID:ujDIYuav0(12/17) AAS
>>219
来た来た
お金大好き焼き豚さん
226
(1): 2018/02/20(火)12:48 ID:jthRiQXq0(5/25) AAS
>>209
バスケは一チームあたりの保有選手が少なく済むから
選手に年俸は出しやすい
因みにNBAはファーム組織なくて1チーム12人
227
(1): 2018/02/20(火)12:48 ID:sLXmSlJ20(1/2) AAS
Jリーグは放映しなくていいだろ。誰も見ないし。(笑)
228: 2018/02/20(火)12:48 ID:dqdD+hrZ0(1) AAS
ニコ生の横浜戦のような一体感、興奮感は得られなそう
229
(1): 2018/02/20(火)12:49 ID:t6zmmwZ+0(1) AAS
DAZN1強とか嘘だろ
有料放送&配信の中ではまだ雑魚の会員数
230: 2018/02/20(火)12:49 ID:MBFdQHYn0(1/5) AAS
>>219
Jリーグと各クラブは別組織。少しは勉強しなさい。
231: 2018/02/20(火)12:49 ID:wA82tS3M0(1/3) AAS
>>219
結局まだ払われてないみたいで草
232
(2): 2018/02/20(火)12:49 ID:Ho3fQQuD0(3/7) AAS
サカ豚はカープが放映権に頼らないで儲かりまくってるのはどう説明するの
だぞーんでスタくれっちぇ広島は儲かってんの?
233
(1): 2018/02/20(火)12:49 ID:sLXmSlJ20(2/2) AAS
ジータス860万人の視聴者だからな。

放映権買うんだったら、年間100億は巨人に払わないとな。
234: 2018/02/20(火)12:50 ID:+2k3zvhT0(1) AAS
>>229
スポーツに限ればトップだろう
1-
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s