[過去ログ] DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2018/02/20(火)13:42 ID:Tm6F4Bzd0(1/12) AAS
>>489
その経営者は球団オーナーでもあるんだが
584: 2018/02/20(火)14:07 ID:Tm6F4Bzd0(2/12) AAS
俺も底辺だからスポーツが安く見れて嬉しい
暇つぶしにちょうどいい
土日は特に
これがスカパーだと何千円も払わないといけなくなるんだから
ドコモから変えて2千円くらいになったとしてもまだ許容範囲
値上げはやめて
588: 2018/02/20(火)14:10 ID:Tm6F4Bzd0(3/12) AAS
>>553
ドコモとかが結構金出してるんでしょ
607
(1): 2018/02/20(火)14:16 ID:Tm6F4Bzd0(4/12) AAS
>>599
あんなに放映権高いから儲かってるのかと思ってた
627: 2018/02/20(火)14:23 ID:Tm6F4Bzd0(5/12) AAS
>>602
1750円2ヶ月かあ
でも3980円の出費ってことか
ウーン
658
(1): 2018/02/20(火)14:32 ID:Tm6F4Bzd0(6/12) AAS
>>652
mlbは肝心の日本人出場試合が少なすぎる
テニスも錦織の試合はないし
666
(1): 2018/02/20(火)14:34 ID:Tm6F4Bzd0(7/12) AAS
>>657
横浜はニコ生でも見れる
投げ売りしまくって小銭稼いで収益にしてる感じ
676: 2018/02/20(火)14:36 ID:Tm6F4Bzd0(8/12) AAS
ってか嫌いなら見なけりゃいいだけじゃね
daznでみたいの見れるわけだから
685
(1): 2018/02/20(火)14:39 ID:Tm6F4Bzd0(9/12) AAS
>>672
いやBSで流れてる試合は放映してないから放映権の問題だと思うよ
錦織もWOWOWでやるから絶対に放送できないし
689: 2018/02/20(火)14:40 ID:Tm6F4Bzd0(10/12) AAS
>>679
俺もニコ生でチャットしながら観るのが好き
チャット機能つかないかなあdazn
702
(1): 2018/02/20(火)14:46 ID:Tm6F4Bzd0(11/12) AAS
>>696
まあnhkが手放したらdaznが流すのかもしれないけど
そろそろテレビがなくても困らないくらいネット配信充実してほしい
704: 2018/02/20(火)14:46 ID:Tm6F4Bzd0(12/12) AAS
>>697
わろたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.532s*