[過去ログ] DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
660
(2): 2018/02/20(火)14:33 ID:nm6Od2M10(7/10) AAS
(´・ω・`)2100億って高い買い物だよね 為替いくらだったんだよ
(´・ω・`)絶対回収できないと思うんだけど
669: 2018/02/20(火)14:35 ID:5+IO7NGu0(2/2) AAS
>>660
いいからお前は算数をやり直せ
まだ5chに書き込むのは早い
678: 2018/02/20(火)14:37 ID:2koHieOB0(6/7) AAS
>>660
う~ん、最近は高く無かったかもってちょっと思う
こういう話題になって宣伝効果すごいじゃん?
DAZNが日本でサービス始めるにあたって、スタートダッシュに掛かる宣伝費用考えたら悪くないんじゃないかなと
まあ、確実に単体赤字だとは思うけど、初期の宣伝費用込みならそれなりにペイする可能性もあるかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s