[過去ログ] 【西岡千史】羽生結弦などの「ゆとり世代」が黄金世代になった理由 ゆとり教育については、第一次安倍政権で見直しが叫ばれ… (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2018/02/24(土)21:44 ID:jOrysET90(3/6) AAS
ゆとりは一部天才を除いて他はやばいって腐る程聞いたけど
何かデータあんの?
418(1): 2018/02/24(土)21:44 ID:MA2KRPJ00(5/7) AAS
>>407
俺もゆとり教育だったら
多分DSいじるだけの生活をしたような気がする
419(1): 2018/02/24(土)21:45 ID:clxhBjf/0(1) AAS
羽生はゆとりとか関係ねーべ
そもそもほとんど学校に行っていない
420(1): 2018/02/24(土)21:45 ID:qIf3H4lS0(1) AAS
ゆとりだからではない。関係ない。
羽生結弦も大谷翔平も。
イチローも北島康介だってゆとりではない。
421: 2018/02/24(土)21:45 ID:zg3N97h90(26/56) AAS
>>413
「画一やめろ」「つめこみやめろ」と言ったのは丸投げしてた層なんだけどねw
422: 2018/02/24(土)21:45 ID:jOrysET90(4/6) AAS
>>412
そもそもネトウヨってゆとり世代じゃなくね?
423: 2018/02/24(土)21:46 ID:XeK2iKb50(1) AAS
>「2011年にスポーツ基本法が施行されて予算が増え、選手の海外遠征や外国人コーチの招聘にお金が使えるようになった。
菅総理のおかげでもある
424: 2018/02/24(土)21:46 ID:zg3N97h90(27/56) AAS
>>419
行かないでもいい傾向になったのはゆとり教育
425: 2018/02/24(土)21:46 ID:DonxxpxL0(7/18) AAS
>>412
反日、自虐教育への反動だろw
ネットで嘘がバレて今があるw
426(1): 2018/02/24(土)21:46 ID:9pAGkqeg0(1/2) AAS
ゆとりは金持ち層が得してる世代だからね
スケートみたいな金持ちしか出来ない競技の世界ではそりゃ差が生まれるさ
427: 2018/02/24(土)21:46 ID:V+37n4bi0(22/32) AAS
>>420
羽生、大谷より北島、イチローの方が偉大だよな
428: 2018/02/24(土)21:46 ID:MqxnY439O携(4/5) AAS
>>410
小学生の場合私立にいかなきゃ学力別の教育なんて受けれないじゃん
俺が言ってるのは公立の小学校でも学力に応じた学習が出来るようにしろってこと
429(3): 2018/02/24(土)21:46 ID:WTFYodUp0(12/14) AAS
>>412
ネトウヨは団塊ジュニア
430: 2018/02/24(土)21:46 ID:Ld+mnkzz0(2/10) AAS
>>406
ゆとり世代って、要するに文部科学省の学習指導要領が引き金
(さらに元々は日教組が1972年に提案。また、朝日などの一部マスゴミが協賛)
文部科学省の学習指導要領を無視してる教育現場(私学に多い)や、日教組の影響が少ない学校やら
あるいは、朝日などのマズゴミの影響を受けてない教師であれば、ゆとり世代の中にあっても
影響少ないのもいるよ。
むしろ、影響少ない人が上位にあがってきた可能性も指摘しうる。
431(2): 2018/02/24(土)21:47 ID:NQOG/zrJ0(1/2) AAS
ネトウヨってオヤジばっかだろ
デモとか見る限り
432: 2018/02/24(土)21:47 ID:ase0X51C0(10/45) AAS
>>400
実は自分で勉強出来れば,塾へ行くより効率的なんだよ。
塾の先生の説明を聞いてわかったように思ってても、ちゃんと復習とかしなければ身になりにくい。
ただ、自分で勉強出来るようになるには,それ相応のコツを習得しなければいけない。
433(1): 2018/02/24(土)21:47 ID:0ykdtDlnO携(1) AAS
でもさあ
「能力」は優れているのかもしれないけど「人格」「人間性」は際立って敬意に値するほど特別優れているわけじゃないよね?
434: 2018/02/24(土)21:47 ID:n+pg0ees0(1) AAS
ゆとりでスポーツのレベルが上がったとは言われてるな
435: 2018/02/24(土)21:47 ID:DonxxpxL0(8/18) AAS
広い意味で、ゆとり教育は70年代ごろから始まった。
始めたのは日教組。
冷戦構想真っただ中w
436: 2018/02/24(土)21:48 ID:ase0X51C0(11/45) AAS
>>433
「能力」と「人格」「人間性」は別物。
それぞれ育つための環境が必要だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.504s*