[過去ログ] 【東京マラソン】設楽悠太が2位で、ついに日本記録更新!2時間6分10秒!1億円ボーナスも獲得! 優勝はチュンバ(ケニア) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927(1): 2018/02/25(日)12:35 ID:H7hzHuoq0(3/4) AAS
>>909
そうなんだ
城西大学?でダントツに速かったよね
928: 2018/02/25(日)12:35 ID:c6nXfurL0(1) AAS
>>30
ヒロくん見ないね
929(1): 2018/02/25(日)12:35 ID:FabmMPAz0(8/9) AAS
世界に勝てないからハナから諦めるんじゃ
韓国みたいに隙間競技を頑張るしかなくなるんだけどそれで世界一になって嬉しいか?
930: 2018/02/25(日)12:35 ID:FdCjFZWT0(9/9) AAS
>>871
いや、福岡も5分台じゃん
931: 2018/02/25(日)12:35 ID:cYOeEabA0(1) AAS
>>877
とは言っても1億ぶら下げても16年も破られてなかったんだし、箱根駅伝の区間新とはわけが違うよ
少なくとも五輪メダリストや上位を走る黒人選手を追い抜いて2位まで上がってきた設楽はよくやったよ…
932(2): 2018/02/25(日)12:35 ID:b0MmssDX0(1) AAS
オリンピックレコード出しても高木は1600万やのに
933: 2018/02/25(日)12:35 ID:P3nzHaFe0(7/10) AAS
>>872
東京はロンドンとかベルリンとかとマラソンのグランプリシリーズみたいな感じのに入ってて順位によってポイントを獲得して年間チャンピオンを決めてるらしい。
そのチャンピオンには莫大な賞金が。
設楽も東京二位だからポイントを取れてるはず。
934: 2018/02/25(日)12:35 ID:oBXCdwus0(1) AAS
桁違いだな
そら頑張るわ
935(2): 2018/02/25(日)12:35 ID:mnKyJTM10(11/12) AAS
>>924
佐藤悠基までの6人
936: 2018/02/25(日)12:36 ID:yz06qjAN0(8/11) AAS
おおお、ついに佐藤さんがサブテンランナーの仲間入りか
今気づいたw
937: 2018/02/25(日)12:36 ID:iZQl4wae0(1) AAS
誰だよ
埼玉の公務員と大迫くらいしか日本人はいなかったんじゃねーの?
938: 2018/02/25(日)12:36 ID:cg5prblF0(1) AAS
>>932
そら種目が違いますから
939(1): 2018/02/25(日)12:36 ID:na1A6l910(2/2) AAS
金メダリストにあげろよ
940(1): 2018/02/25(日)12:36 ID:A9JpDXk10(11/13) AAS
>>920
このスレで一番現実的じゃないのはお前だな
941: 2018/02/25(日)12:36 ID:3LNlq5BA0(2/4) AAS
>>932
マイナー競技とくらべちゃいかん
テニスだって男子と女子の差は歴然としてるだろ
942: 2018/02/25(日)12:36 ID:mnKyJTM10(12/12) AAS
>>926
ドバイとベルリンにも文句言ってこいよ
943(1): 2018/02/25(日)12:36 ID:C7dn1x700(25/25) AAS
>>929
韓国は偉大な純血の猛虎たちだよ
むしろ日本の秘奥義中東戦法が駄目だ
あれはアジアを背負っていない
944: 2018/02/25(日)12:37 ID:i3y57/X00(1) AAS
>>884
ゴールは国立競技場の予定だから変わるはず
945: 2018/02/25(日)12:37 ID:P3nzHaFe0(8/10) AAS
>>935
村澤は北海道マラソン優勝で権利所得済み
946: 2018/02/25(日)12:37 ID:IwmSY8NO0(4/4) AAS
東京マラソンの優勝賞金は1100万円
世界6大マラソン大会で2年間で一番良い成績の選手に6000万円
ドバイマラソンで世界記録を出すと優勝と合わせて15000万円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s