[過去ログ] 【カーリング】カー娘、5月に北見で日本代表決定戦…五輪代表VS日本選手権優勝チーム (803レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(2): 2018/03/01(木)12:09 ID:3DB13ZJF0(1) AAS
>>789
青森って潰れたんじゃなかったの?
793: 2018/03/01(木)12:18 ID:ORaleo6s0(2/2) AAS
この時期、気軽な気持ちで観光で現地を訪れると
大荒れの気象で立ち往生する可能性があるな
794: 2018/03/01(木)12:19 ID:y/K5Iuyx0(2/3) AAS
>>792
活動停止中だったような
795: 2018/03/01(木)12:19 ID:tpXpFcrt0(1/2) AAS
>>792
旧チーム青森は無くなったけど、青森からカーラーがいなくなった訳じゃない。
ジュニアはそれなりのレベルを維持してるよ。
全年齢のチームはなかなかバックアップ体制が整わなかったけど、去年みちのく銀行が
支援する、Delight青森というチームが結成された。
1年目は東北選手権でジュニアチームに負けたけど、来季以降どうなるか注目。
796(1): 2018/03/01(木)12:21 ID:tpXpFcrt0(2/2) AAS
ジュニアのあおもりユースは昨季限りで活動休止したけれど、ジュニアの別チームが
今季日本選手権に出場してて、そのチームのスキップが中村澪里。
797: 2018/03/01(木)12:24 ID:/idZAslaO携(1) AAS
エンタメ的にはここは負けて欲しい
798: 2018/03/01(木)12:27 ID:qNm1s1lx0(2/2) AAS
青森は行政が生涯スポーツのため、市民に普及させる名目で設備を作ったからな
北海道から有力選手を連れてきて強化するという面が目立っていたが、
やはり地元の若い子が出てくるのは取り組みの成果として大事だよな
799: 2018/03/01(木)12:27 ID:y/K5Iuyx0(3/3) AAS
>>796
じゃあジュニアがチーム青森に成る可能性もあるのか
800: 2018/03/01(木)12:27 ID:uM0umlr50(1/2) AAS
中村澪里ちゃん早くシニアデビューしないかな?
富士急の小谷妹は在学中デビューだし今からでも(*´ω`*)
801: 2018/03/01(木)12:29 ID:uM0umlr50(2/2) AAS
でも卒業を待ってチーム青森復活かもしれんね
802: 2018/03/01(木)12:31 ID:ts02yN6O0(2/2) AAS
チームとしてはその後、ワールドツアーで「グランドスラム」と呼ばれ、最も権威のあるタイトルのひとつ、プレーヤーズチャンピオンシップ(4月10日〜)に挑む予定だ。
ただ同大会については、メンバーの誰かが前述のミックスダブルス日本選手権で優勝すると、4月21日からスウェーデンで開催されるミックスダブル世界選手権に派遣されるため、その選手を抜いて参加する可能性もある。そうなると、平昌五輪ではリザーブだった本橋麻里がどこかのポジションを埋めて戦うことになる。それはそれで、見どころとなりそうだ。
803: 2018/03/01(木)12:44 ID:73jjQxAk0(1) AAS
ところで富士急はともかく男子のチーム岩井とかって何なの
男子の方は国内No.2やNo.3になると現状いきなり素人感丸出しになるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.132s*