[過去ログ] 【カーリング】「あの石があと1センチ曲がっていたら、私たちが銅メダルを首から下げていた」 英国のミュアヘッド、悔やむ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2018/02/26(月)14:32 ID:C/7CxPCS0(5/9) AAS
>>503
強いから曲がらなかったんじゃないの?
528
(1): 2018/02/26(月)14:32 ID:Quwrs9jc0(5/5) AAS
弾き出すには曲がり幅が少なくなるし衝突エネルギーも大きいからスピードは速いほどいいが
そうなるとコントロールが難しくなる
ちょっと力んじゃったんだろうね
529
(1): 0048WT ◆kiraraJhCE 2018/02/26(月)14:32 ID:Ye5w2u3l0(2/2) AAS
>>503
知らんがな
あと一センチ曲がったらっていう選手の話を前提に解析したんだし

とにかくこの解析的には
あと1センチ曲がってれば1点は確実に取れてたし
1点取る条件をクリアするだけなら難しいショットじゃなかった
そして1赤がどれだけ動くか次第で1点で終わるか2点になるかの問題で
2点になる可能性も十分あった
つまりこの狙い方で正解だったってことだな
530: 2018/02/26(月)14:32 ID:4MhOoR660(35/58) AAS
>>511
ハワード・コーチ
簡単なショットではなかった
531: 2018/02/26(月)14:33 ID:K15z5vc30(3/3) AAS
>>508
あれをイージー言う人は男子ばっか見て女子の試合あんま見てない人だろな
当てて動かしたのが思うように動くなんてほぼ無かった
532
(2): 2018/02/26(月)14:33 ID:pPKSwALe0(14/34) AAS
>>523
質問
チップしに行った石とチップしてこられた石
チップ後の移動量はどっちが大きくなると思う?
533: 2018/02/26(月)14:33 ID:HgSdczvA0(23/37) AAS
>>519
2黄は赤1当たれば必ず出ていく位置。
534: 2018/02/26(月)14:33 ID:yxN8JOyB0(1/2) AAS
イギリスは自分たちの赤No.1を動かすのだからリスク高すぎ
簡単なショットではない
事実失敗した
535: 2018/02/26(月)14:34 ID:pPKSwALe0(15/34) AAS
>>503
弱ければ2黄を押せないぞ?
つか、かえって虎の子の1赤が2赤になってしまう可能性が高い
536
(2): 2018/02/26(月)14:34 ID:4MhOoR660(36/58) AAS
>>516
投げた時点で早いって英国の選手も認めている

ミュアヘッドがストーンをリリースした瞬間、私は「えっ?」と声を出してしまった。
どうみてもウェイトが速すぎた。集音マイクは、ハウスで待っている
バイス・スキップのアナ・スローンの絶望的な声を拾っていた。“Off, off, off……”

 オフ。これは、カーリングでは絶望的な状態を指す。
ストーンが狙ったラインから外れ、曲がり出すのを祈るしかない状態のことを指すからだ
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
537: 2018/02/26(月)14:34 ID:HgSdczvA0(24/37) AAS
>>532
そんな薄々は狙いじゃない。
538: 2018/02/26(月)14:35 ID:4MhOoR660(37/58) AAS
>>529
>>536
by David Murdoch(オリンピック男子カーリング銀メダリスト)

彼女はそれをあまりに強く大きく投げ過ぎた。
リスクをとったが代償は極めて大きかった。
539: 2018/02/26(月)14:36 ID:PiWM8PZA0(11/18) AAS
>>528
だな
9エンドの最後のミスが影響したんだろうな
540
(1): 2018/02/26(月)14:36 ID:fPrn0FN00(2/2) AAS
>>501
前スレでもこの解析が一番論理的に納得がいった
ただ各石の衝突エネルギーの変化によって1赤と3黄および5黄の位置関係は
かなり微妙に作用してくるから少なくともこれを成功させるのに簡単なショットだったとは全く思わない
541: 2018/02/26(月)14:37 ID:16Xcx+Be0(1) AAS
日本のカーリングをもっと強くしたい!
外部リンク:donation.yahoo.co.jp
542: 2018/02/26(月)14:37 ID:HgSdczvA0(25/37) AAS
強さなんて弾く角度とは関係ない。曲がりが変わるから狙いがズレるという意味なら当然だが。
543
(1): 2018/02/26(月)14:37 ID:C/7CxPCS0(6/9) AAS
>>532
そこまで厚く当てたら
厚く当てすぎミスだろうね
たぶん黄3が7時方向の赤4も出したと思う
544
(1): 2018/02/26(月)14:38 ID:nJGf64hN0(11/13) AAS
>>536
速いのは曲がらないことにたいしてやんか
545: 2018/02/26(月)14:39 ID:Zx4ApvH/0(1) AAS
>>52
YouTubeでもライブ配信やるよー。
546
(1): 2018/02/26(月)14:40 ID:pPKSwALe0(16/34) AAS
>>543
1赤を大きく動かすことなく2黄を出すにはどうしたらいい?
1-
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s