[過去ログ] 【カーリング】「あの石があと1センチ曲がっていたら、私たちが銅メダルを首から下げていた」 英国のミュアヘッド、悔やむ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 2018/02/26(月)15:28 ID:pVyVZ+QO0(1) AAS
というかミュアヘッドってよく師匠やらかすし
643
(1): 2018/02/26(月)15:29 ID:Xuv5iBP70(2/15) AAS
>>618
例えば全盛期のオグリキャップの馬券を買うみたいなもんだろう
外れる可能性も少しはあるがほぼ勝てる
644: 2018/02/26(月)15:30 ID:GgAV1rDa0(6/7) AAS
現実の結果で黄3はストーンが半分白に残るくらい
中心から全然離れてない事実を無視しすぎだな
あとほんの少し厚く当たっててもイメージするほど離れていかないよ
645
(2): 2018/02/26(月)15:32 ID:Xuv5iBP70(3/15) AAS
まあ検証は後から映像や識者の見解を総合してどうとでも出来るしな
あの状況は短い時間で様々なデータを統合して相談相手はたった3人
テレビみたいに真上から見れないから石の状況も試合映像より分かりづらい

そんな中での選択だからね
100パーの選択で無くとも誰も責められない
646: 2018/02/26(月)15:33 ID:4MhOoR660(52/58) AAS
>>641
何しろ今回のようなスーパショットは事例がない
先攻でも容易に勝てた事例でも紹介しよう
3:21:00〜
外部リンク:www.worldcurling.org
647
(1): 2018/02/26(月)15:36 ID:pPKSwALe0(31/34) AAS
>>643
アナウンサー 「ハウスの中のこの相手のストーンを弾き出しさえすれば日本の勝利となります」

解説者 「はい。これは確実に決めてくれるでしょう」

アナウンサー 「ああ! なんということでしょう! 当たりませんでした! 日本のストーンは当たりませんでした! 日本スチールされ、敗れました! 」

解説者 「簡単なショットだと思ったんですが、実際はギャンブルでしたねえ」

アナウンサー 「なるほど、そうだったんですね。簡単に見えましたが一か八かのギャンブルしょっとだったんですね」
648
(1): 2018/02/26(月)15:37 ID:YY1Im6ec0(27/30) AAS
>>645
別にあの時の実戦心理でテイク策取ってしまった事は責めてないよ
感想戦で健全な意見交換をしてるだけ
経験者がそう言ってるから〜などの無根拠反論は意味を為さない
649
(1): 2018/02/26(月)15:40 ID:WpShT5ApO携(9/16) AAS
>>584
あの日本のスチールでの2勝こそ奇跡的だからね
650
(2): 2018/02/26(月)15:41 ID:Xuv5iBP70(4/15) AAS
>>648
経験則に伴う意見なら別に無意味ではなかろう
別に経験者だからって間違うこともあろうし1つの意見
651: 2018/02/26(月)15:41 ID:d2Cc17QF0(1/2) AAS
それも含めて、実力じゃね?
652
(2): 2018/02/26(月)15:41 ID:pPKSwALe0(32/34) AAS
>>645
現場にいたミュアヘッド、藤澤はわかる
一見テイクで2点行けそうに思える
それはわかる
653: 2018/02/26(月)15:42 ID:2LMndohaO携(1) AAS
そうだねとしか言えないな
654
(1): 2018/02/26(月)15:43 ID:pPKSwALe0(33/34) AAS
>>650
というか、カーリング競技者はこういうのを再現して検証とかしないのかね
引き出しは多いに越したことないと思うのだが
655
(1): 2018/02/26(月)15:43 ID:Xuv5iBP70(5/15) AAS
>>649
あえて言うならあの状況に至る形を作った日本の勝利

今回も五月が最後完璧に隠してイギリスは止む無く一点ショットを選択
そして11日本まさかのミスとかもありえたからね
結果が全てで何が幸いするかはわからん
656
(1): 2018/02/26(月)15:44 ID:YY1Im6ec0(28/30) AAS
>>650
経験者が自分の経験からそう感じると述べているのに対して本人を攻撃はしてないよ
その受け売りだけでそれを正しいと喧伝してる奴に中身のない反論だと言ってるわけ
657
(1): 2018/02/26(月)15:44 ID:WpShT5ApO携(10/16) AAS
>>654
当然様々なストーン配置での練習はしてるだろう
本番で直面していきなりできるものではないし
658
(2): 2018/02/26(月)15:44 ID:Xuv5iBP70(6/15) AAS
>>652
マリリンも2点テイク行けそう(こっちは負けそう)と思ってた感じだからね
659
(1): 2018/02/26(月)15:46 ID:Xuv5iBP70(7/15) AAS
>>657
氷の具合で左右されるから同じ状況だけ作ってもまるごと再現出来ないのがなあ
特に勝負どころなんか
数時間経過して両チームゴシゴシ擦りまくってライン読みにくかろうし
660: 2018/02/26(月)15:47 ID:pPKSwALe0(34/34) AAS
>>658
3黄があと30センチ上方か、あるいは1赤と2黄があと10センチ右にあれば
らテイクで2点行けたかもね
661: 2018/02/26(月)15:47 ID:4MhOoR660(53/58) AAS
>>652>>658
お前らの思えるとか感じるとか
聞いてないから
さっさとこの簡単なショットの動画見せてよ
俺は先攻でも勝った動画をすぐ出したぞ
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s