[過去ログ] 【カーリング】「あの石があと1センチ曲がっていたら、私たちが銅メダルを首から下げていた」 英国のミュアヘッド、悔やむ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2018/02/26(月)11:29 ID:RCXPkOId0(1) AAS
>>40
ワラタ
98: 2018/02/26(月)11:29 ID:aF/SUz4M0(2/3) AAS
さっちゃんに聞いてみて欲しいね
もしまったく逆の立場なら最後どういうショットを選択してたか
99: 2018/02/26(月)11:30 ID:IFy7pVOn0(2/10) AAS
>>93
エロいけど眉間にしわよってて目が怖いw
100
(1): [age] 2018/02/26(月)11:30 ID:PZ456+TvO携(2/4) AAS
お前ら間違ってる 暑くあたりすがた 薄く当たったら勝ってたな
101: 2018/02/26(月)11:31 ID:yDWjtd+r0(2/2) AAS
>>93
美人ではない
102
(1): 2018/02/26(月)11:31 ID:isNmfKhq0(1) AAS
ここ意外にクリーンじゃないない連中が有名で目立つよな
ヨーロッパの中では先進国と思ってた
103: 2018/02/26(月)11:31 ID:LuOgAOmnO携(1) AAS
>>82
ボーリングは「機械頼み」で見えなくなる部分が多いから駄目だろうね
104: 2018/02/26(月)11:31 ID:Wkp5C0Jp0(1) AAS
どうせひっくり返らんのだから、日本としては、そだねーと言ってればいいだろ
105: 2018/02/26(月)11:31 ID:Z4GuoOu70(1/2) AAS
石がどういう風に動くかなんて最後は運だぞ。
106: 2018/02/26(月)11:32 ID:Bas5HeVb0(1) AAS
たら、れば言っても仕方ないよイギリス?
107: 2018/02/26(月)11:33 ID:V7WjKsXl0(1) AAS
あの時もう少し石が曲がっていたら
あの時、あの時、もう少し、もう少し
きりが無い話
負けたのは石せいでは無く氷のせいでも無い
108
(2): 2018/02/26(月)11:33 ID:IFy7pVOn0(3/10) AAS
>>100
ミュアの狙い通り厚く当たっても黄色は17時の方向に出てたと思う
でもここで意見が出てるように薄く当たっても出た可能性がありそうに見えるんだよな
だからミュアもドローよりテイクアウトを選択したのかも知れない
109: 2018/02/26(月)11:34 ID:iu2Vtu/d0(2/3) AAS
韓国のメガネせんパーいっていうブスなBABARなんだありゃ
110: 2018/02/26(月)11:34 ID:Ch3ZA1mw0(1/2) AAS
自分の一投を悔やんでるだけだろ
言わせてやれよ
111: 2018/02/26(月)11:34 ID:KNuH8PKn0(6/15) AAS
両チーム最後の1投はギリギリ攻めた結果、どっちも微妙にミスった感じだった。思ってた(リリース直後に)のとちょっと違うみたいな。

その「ちょっと違う」が後攻だった英国にとっちゃ負けを決定付けてしまった感じやな。たらればはいっぱいあるが、しゃーない次々って感じで行って欲しい。日本も慢心せずさらに上を目指して欲しい。
112: 2018/02/26(月)11:35 ID:cB7B9onx0(1) AAS
俺もあと3秒早かったらオリンピックの100mで金メダルを取れてた
113
(2): 2018/02/26(月)11:35 ID:63wlIK2z0(1) AAS
>>92
途中でメタンガス層とかにたまたま当たったら会場が炎に包まれて目も当てられないしな。
炎をかいくぐってうまく対処してより深きを目指すのがエクルストリームスポーツだよな。
114
(2): 2018/02/26(月)11:36 ID:5Bsb+b6H0(1) AAS
>>60
それは次戦があるから
反省と対応策をはかるために言ってるんだよ
負け惜しみではない
115
(1): 2018/02/26(月)11:36 ID:WdVvGP060(1) AAS
あのエンドで勝つにはドローしかない
厚くいっても2点は無い
116: 2018/02/26(月)11:36 ID:13a3XW660(2/3) AAS
>>113
お前、困ってる人を捨て置けないタイプだろ、いいやつだな
1-
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s