[過去ログ] 【カーリング】「あの石があと1センチ曲がっていたら、私たちが銅メダルを首から下げていた」 英国のミュアヘッド、悔やむ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2018/02/26(月)11:54:55.16 ID:fDK4LKHG0(1/5) AAS
自分たちのナンバー1の石は触っちゃダメだよね
あれに触らない方向でナンバー2狙いの作戦立てなきゃ
253: 2018/02/26(月)12:25:13.16 ID:zFHIUp5F0(2/15) AAS
>>246
正解
388(2): 2018/02/26(月)13:43:40.16 ID:3y58DAk00(2/6) AAS
相当じゃない数センチと言ってた
526: 2018/02/26(月)14:32:16.16 ID:PiWM8PZA0(10/18) AAS
>>516
間違いなくそれ
596: 2018/02/26(月)15:06:57.16 ID:iTToZfHn0(1) AAS
逆だってありえたかもしれないが、まあこれは言っても仕方がない
残念賞で、ストーンを首から下げてください
627(1): 2018/02/26(月)15:21:20.16 ID:XLqo0p3j0(2/2) AAS
2点取れない派の人に聞きたいけど、イギリスの最後のショットが狙いどおりだとして、2点取れない可能性は何パーセントぐらい?
824: 2018/02/26(月)23:20:23.16 ID:iR9f6f660(8/8) AAS
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
827: 2018/02/26(月)23:22:16.16 ID:F4TKQJ2h0(1) AAS
>501
3の移動距離がそんなに伸びるのに1の移動距離がそれだけしか伸びないのはおかしい。
厚く当たった場合、3の運動エネルギーは大きくなる。
1への当たりも薄くなるが、3の速度も速まっているため1に与えられる運動エネルギーは
同じかより大きくなると思われる。そして2への当たりも薄くなり1はより遠くへと移動する。
910: 2018/02/27(火)00:34:28.16 ID:Pg3u7sCc0(1) AAS
>>64
それならミュワとか外人助っ人に来てもらえるかも。またサッカーみたいに、いつの間にか各チームに韓国選手がいたりして。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s