[過去ログ] 【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 2018/03/01(木)23:55 ID:nBimmQcV0(1) AAS
>>1
まーたガラパゴス老害が発狂するスレか
679(1): 2018/03/01(木)23:55 ID:xcDxX3OP0(6/6) AAS
>>661
毎週1試合だけJリーグ無料放送始めただろ
お前が考えそうなことなんてダゾーンはやってる
680: 2018/03/01(木)23:55 ID:asYRVkS+0(2/4) AAS
明らかに勝ち点取れそうな相手、大量得点取れそうな相手との試合よりは同レベルの相手との試合の方が見に行きたくなる
最下位で降格するチームの勝ち点が1桁なら翌年J2上位でも昇格なしなんてルールは無理だろうし、そうするとJ1のチームを減らしてちゃんとピラミッド型としてJ2を増やすしかない
J2やJ3の下部リーグにチーム増やすのは反対しないけどトップリーグに勝ち点計算出来る様な雑魚は要らんよ
ヨーロッパでは20チームだとか言うけど日本はそのレベルに達してないんだから猿真似する必要は無いし、そもそも海外だって優勝がほぼ決まってるブンデスなんて日本人がいなきゃ見ないわw
681: 2018/03/01(木)23:55 ID:FSUZTeua0(1) AAS
人口が減っていく
スポンサーの資金も減っていく
どうやってプロ100チーム支えるんだ
682(1): 2018/03/01(木)23:56 ID:XCNzyYMJ0(18/18) AAS
>>661
やったぜ
683(3): 2018/03/01(木)23:58 ID:t7TpoVbx0(7/7) AAS
つまりこういうこと
下のA〜Eが選手のランク
6チームあるとする
1 DCABDCE
2 BDDEACD
3 ECDCBCB
4 ACEDEDC
5 CFDCDBE
6 ECFEDAE
これが半分になると
省6
684: 2018/03/01(木)23:58 ID:asYRVkS+0(3/4) AAS
>>671
降格候補3チームぐらい挙げられるだろ?全部正解するとは言わないが
一時の横浜FCや札幌や湘南なんて皆降格するだろうと思って予想通りに降格した
685(1): 2018/03/01(木)23:58 ID:rPBGmzaf0(1) AAS
まあ、確かにチームが多すぎて選手が足りてないってのが現状やな。結果、質の悪い選手が紛れ込んでるのも事実。減らしても問題ねえべ。
686: 2018/03/01(木)23:58 ID:QPJXl/980(1) AAS
J1はテキトーにやってる感であふれてるだろ
選手生命が異常に長いのがその証拠
中盤以降のJ2のほうがはるかに面白い
687: 2018/03/01(木)23:58 ID:mnn/ICAO0(19/19) AAS
>>685
減らしてもって言うのはバカの言うこと
688: 2018/03/01(木)23:59 ID:XPinmGn60(3/3) AAS
>>683
どういう制度なんだよ。
選手に移籍の自由はないのかっての。
689(1): 2018/03/01(木)23:59 ID:LYBWOzrH0(2/2) AAS
>>670
つまり優勝した今は高いって事か
690: 2018/03/01(木)23:59 ID:asYRVkS+0(4/4) AAS
>>677
何十年かやってレベルに達したらトップリーグのチーム数を増やせばいい
691: 2018/03/02(金)00:00 ID:w8Nh+L3k0(1) AAS
>>689
9年ぶりだかに優勝してここまで勝ち誇るて…w
692: 2018/03/02(金)00:00 ID:ITozVHAF0(1) AAS
プロレベルに達してない選手が大半なんだから減らすのは当然だよね
693(1): [age] 2018/03/02(金)00:00 ID:UAbMqsM80(1/13) AAS
>>676
だから減らせって言ってる奴には具体的に国内海外のサッカー選手やクラブについて質問すればいいよ
国内でも海外でもサッカー見てる上で言ってるんなら答えられるはずだから
694: 2018/03/02(金)00:00 ID:IhPG8cTW0(1) AAS
仮に10チームとかでやってたらやってたで
海外は地方にまで沢山チームがあるから
サッカー文化が育って選手が強いんだ
とかケチつけるぞこの手の人種は
695: 2018/03/02(金)00:02 ID:BzgbghON0(1) AAS
川淵はもっと増やしたかったんじゃないの?
696: 2018/03/02(金)00:02 ID:obINS9wg0(1/19) AAS
普通だったらチームを増やした方がレベルアップするんだけどねw
チームを減らして強くなったリーグはどこにあるんだ
697: 2018/03/02(金)00:03 ID:P8Iychcc0(1/18) AAS
>>621
みたいな白痴クソ喰いキチガイがデタラメ言ってるけど
根本的にJ3ってJ2とJFLが所属クラブの経営規模的に乖離しちゃったためにできたリーグだからね
JFLクラブの予算規模ってJ2発足の頃も今でもあまり変わらなくて1億5千万ぐらいなんだ
ところが今やJ2クラブは予算平均10億を超えちゃってる
下位の貧乏クラブでも6億弱だ
それが平均予算1億5千万の、アウェー客も広告効果も期待できないリーグに戻るのは辛い
またJFLで好成績を上げて昇格を狙うにはそんな予算規模じゃ足りなくて
J2末期に駆け込みで上がってきたクラブは特に、無理な経営でJ2にあがった後遺症を今も引きずってる
これから上がってくるクラブのためにももう1段クッションが絶対に必要だった
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s