[過去ログ]
【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている (1002レス)
【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 01:51:28.98 ID:Au/r1H390 増えすぎてというからそんなに増えたのかと思い10年前をみてみたら チーム数は同じ18なんだな。なんかいいがかりぽいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/919
920: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 01:53:11.00 ID:qPgUlxBg0 じゃ2チームでやればいいなじゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/920
921: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 01:53:16.68 ID:7Xz7h8F30 >>910 闇雲に減らすんじゃなくて適正な数を目定めることが先だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/921
922: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 01:54:45.20 ID:Ms49rApe0 >>910 野球はレベル上げて何と戦うの? 対戦相手いないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/922
923: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 01:55:43.22 ID:7Xz7h8F30 >>921 目定める→見定める http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/923
924: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 01:56:03.08 ID:Z1h0sliI0 クラブ数が少ない国が強いのか? ほんとバカだなセルジオ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/924
925: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 01:56:31.54 ID:CQhf3uoi0 自治体の負担になってるチームは潰すべきだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/925
926: 名無しさん@恐縮です [age] 2018/03/02(金) 01:56:57.76 ID:UAbMqsM80 >>922 WBCとか東京五輪があるじゃん それともWBCなくしてもいい? 東京五輪から野球排除してもいい? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/926
927: 名無しさん@恐縮です [age] 2018/03/02(金) 01:58:54.19 ID:UAbMqsM80 >>921 WBCやプレミアに勝てなかったってことはレベルが低いってことだろ だから今のプロ野球は多すぎる もっと減らせってこと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/927
928: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:02:26.37 ID:JA9THEZ40 >>922 サッカーと戦うんだよ 相手がいないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/928
929: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:05:33.19 ID:Ewovyt6V0 >>1 海外リーグの方をディスってるの? スペインとかイングランドとかイタリアとか ドイツとかフランスとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/929
930: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:09:59.23 ID:n1kb2u/f0 日本野球は世界ランク1位ですよ? 余計なお世話だと思いますがね てか、そろそろスレチなの自覚しましょう さすがにうんざりですね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/930
931: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:12:57.80 ID:ge/IYa080 サッカーチーム増殖しすぎて焼豚が涙目でチーム減らせって喚いてるのか いつもまけてばっかりで焼豚って可愛そうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/931
932: 名無しさん@恐縮です [age] 2018/03/02(金) 02:13:36.50 ID:UAbMqsM80 >>930 でもWBCでもプレミア12でも勝ててないんだよ このままじゃ自国開催の東京五輪で恥かくよ だからプロ野球チームを減らしてレベル上げることにお前は反対しないよな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/932
933: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:13:50.37 ID:awj0AGfF0 >>929 ブラジルもトップは20クラブ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/933
934: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:14:57.92 ID:3h7ij4cL0 選手が増えればレベルが上がると思ってました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/934
935: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:15:25.25 ID:n1kb2u/f0 >>932 でもじゃなくてさ ス・レ・チ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/935
936: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:16:23.80 ID:EZYkoCaA0 Jリーグのチームはどこも個性がないよね 野球でいう巨人みたいなチームはあった方が良いと思う 欧州5大リーグどこ見てもそういうチームがリーグ全体を引っ張ってくれる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/936
937: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/03/02(金) 02:19:07.53 ID:qlWFLu2v0 チーム数を減らそうが有望選手が海外に流出するのは避けられない Jリーグに居る限り世界のサッカー界の富も名声も手に入れられない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/937
938: 名無しさん@恐縮です [] 2018/03/02(金) 02:20:48.36 ID:ge/IYa080 老害や焼豚がいくら喚こうがもう地域に密着しちゃってるからなサッカーは これからもチームは増える一方だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519903843/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s