[過去ログ] 【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2018/03/02(金)04:01 ID:qFXX3trGO携(1) AAS
意味がわからん
チーム数を減らしたらJ2レベルの選手が下に落ちるだけ ベンチメンバーは少しマシになるかもだけど上が上がるわけじゃないし
分配金のことを言ってるのかな?
961: 2018/03/02(金)04:03 ID:bbyYVmcs0(2/6) AAS
最近のセルジオは記者のいいなりっぽいんだよな
これも野球記者の意見だろうな
野球記者は地方でjやってるのが悔しくて悔しくて悔しくてw
962: 2018/03/02(金)04:04 ID:d/ie4IF10(1) AAS
だから、レベルアップさせたいだけならチーム数減らすより外国人枠増やした方が確実だっての。
外国人枠を5人にしろ。
ブラジル人7人雇ってそのうち調子の良い5人を毎試合使えば、試合のレベル自体は上がる。
ACLとかいうどうでもいい大会には外国人3人しか出られないらしいが。
963(2): 2018/03/02(金)04:05 ID:bbyYVmcs0(3/6) AAS
代表選手のレベルが下がってるとか海外組が活躍できないとか
これとj1のチーム数の因果関係がいまいちわからんな
jリーグの競技レベル自体は間違いなく上がってるよ
964: 2018/03/02(金)04:09 ID:4dz/gApA0(1) AAS
昨日今日18になったのならともかく。。。。
大味だとしたら他にげいいいんがあるじゃないかな。。。。
965: 2018/03/02(金)04:09 ID:caUauf+o0(1) AAS
チーム数減らして、全体的なレベル上げるべき
966: 2018/03/02(金)04:10 ID:L4DbvJPF0(1) AAS
選手も大味
967: 2018/03/02(金)04:15 ID:Wx5xcihv0(1) AAS
チーム数少なくしたらレベルが上がると思ってるのは間違い
少なくしたところで今のリーグの上位がそのままのチームの形で残るだけで何も変わらないってわかると思うんだが
968(2): 2018/03/02(金)04:17 ID:+aHe43+g0(1) AAS
>>963
ていうか代表組ってほとんど海外組ばかりじゃん
ハリル監督も海外へ行けと言ってるしさ
国内に残っていたらダメだと思わせる何かがあるんじゃないの?
969: 2018/03/02(金)04:30 ID:nkhr6MDR0(1) AAS
そだねー確かに越後の言うとおり。
11チームか13チームか、せめて多くても15チームぐらいが丁度いい。
970: 2018/03/02(金)04:34 ID:xIM5zQzG0(1) AAS
>>968
そりゃJリーグは世界のtop of topじゃないからな。
力あるものは更なる上に行きたいと思うだろ?
971: 2018/03/02(金)04:42 ID:Fgpfxjfb0(1) AAS
>>1
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
本田圭佑【世界で最も過大評価されている選手】第1位!!!
2017年【ビルト紙認定】最も過大評価されている選手25人 第1位を獲得!
ID:mI/1Ab7avg 2017.07.01 18:41:36
1位 本田圭佑 (ACミラン)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
省3
972(1): 2018/03/02(金)04:44 ID:bbyYVmcs0(4/6) AAS
>>968
ハリルが国内に残っていたらダメという風潮を作り出してるのは確かだな
973: [sag] 2018/03/02(金)04:45 ID:eZGumxXV0(2/2) AAS
ミスター老害評論家
974: 2018/03/02(金)04:46 ID:FUjp61iU0(7/7) AAS
>>963
上がってるという根拠は何?
975: 2018/03/02(金)04:47 ID:izM/PUVa0(1) AAS
>>972
そりゃJ代表じゃ
日本 1-4 韓国
だし
976: 2018/03/02(金)04:49 ID:aqT/ptG00(1) AAS
問題は国民の需要に比べて18チーム9試合もニュースなんかでハイライト流して放送する時間ない
結果メディアに扱われずますます人気が落ちるという悪循環
これが10チーム5試合ならもっと扱いやすいパッケージになるのに
977: 2018/03/02(金)04:49 ID:S+UB/ZjxO携(1) AAS
そんなこと言って小金かせいでるのがみっともない 協会の役職につけよ なんでそんなに出てこんね表に? 日本国籍もあるんだしどこかのプロチームの監督してから改めてコメントしてほしい。
978(1): 2018/03/02(金)04:54 ID:gk4K8VDt0(1) AAS
>>4
チーム数増えて日本のサッカーの人気や実力が上がったか?
979: 2018/03/02(金)04:58 ID:+u5kpKpj0(1) AAS
Jの最初から見てるけど、めちゃくちゃうまくなってるぞ
たまにJ2見ると思い出すんだよね、ああ、そういうばJリーグの最初ってこんな試合ばっかだったなぁと。
それは置いといて、チーム数多すぎてレベル低いってのは同意。
それに、カップ戦とスケジュールの問題ですべてが影響してるのもわかる。
どうすればいいんかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s