[過去ログ] 【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(1): 2018/03/01(木)21:09:08.63 ID:fj5fY1J70(8/8) AAS
チーム数より日本人選手の質を上げろよ 育成だよ育成
187: 2018/03/01(木)21:49:21.63 ID:B3YKRn1n0(3/5) AAS
>>148
お前、ハイブリッド芝がどう言う物か知らないだろ?w
300(2): 2018/03/01(木)22:20:18.63 ID:/Wi5MQdA0(14/29) AAS
>>290
クラブ数の合計が増えたら収入が増えるのは当たり前じゃ…
それJ1だけの数字?
348: 2018/03/01(木)22:32:39.63 ID:f7B3/Cvy0(1/4) AAS
日本は東京から延々電波垂れ流してんのに地方がどれだけやっても無意味なんだよ
358: 2018/03/01(木)22:36:12.63 ID:LO9naAHT0(7/8) AAS
>>353
ACLに出てる国で8チームでやってるところはない。
それだけでお前の意見は間違いだ
444: 2018/03/01(木)22:59:55.63 ID:99y7HDhK0(1) AAS
>>398
J1クラブの総年俸
1位浦和=約11億円
下位は約3億円
高額外人のいる神戸でも約9億円(3位)
↓
最低年俸300万円6人
4人はコンサドーレ23歳で300万円はつらいね
546: 2018/03/01(木)23:17:50.63 ID:lAY+XtBZ0(2/4) AAS
>>501
レベルは別として昔の方が選手層が厚かったのは間違いない
セカンドチームはサテライトでやってたし
564: 2018/03/01(木)23:21:17.63 ID:OVOq41co0(1/4) AAS
なんでチームを減らせばレベルが上がると思ってるんだろう
全く理解できんのだが
666: 2018/03/01(木)23:50:34.63 ID:mnn/ICAO0(16/19) AAS
>>664
短気ですぐ答えを求めたがるお前には無理な話だな
863: 2018/03/02(金)01:12:24.63 ID:clwogIjJ0(1) AAS
まあ、基本的に練習量だよ
欧州や南米のトップ選手は物心つく前から1日中ボール蹴っとるし。リアルキャプテン翼ってやつ。
日本だと大人に教えてもらうまでサッカーやらんしな。
中学、高校あるいはユースチームでも練習量が多いとは言えんね。
Jリーグは言わずもがな
まあ、環境というか文化というか違いすぎる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s