[過去ログ] 【ボクシング】ネリ無期限資格停止 WBC「受け入れがたい」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2018/03/03(土)13:12 ID:+D2dSyRM0(17/17) AAS
まぁルール無視なのに試合の内容に言及してんのは在日だろうけどな。日本人ならルール無視は許さない。一般人は日頃ルール無視(パワハラや違法労働)に晒されてんだから。
965: 2018/03/03(土)13:13 ID:iP49tuLc0(8/11) AAS
潔さがなさすぎ
ほんっと最後の最後で晩節を汚したわ
圧倒的身体的弱さを棚に上げた愚痴でw
966
(1): 2018/03/03(土)13:13 ID:PWXOOKh90(5/5) AAS
減量してもネリが勝ってたって断言は明らかに間違い
例えば坂田がチャンピオンになった時だって2度坂田が負けてるパーラが2kgぐらい体重超過してきて
協栄がやたら厳しい条件つけて試合強行したら減量で弱ってるパーラがあっさり坂田に負けた
特に減量に苦しむぐらいギリギリの選手にとってはそれぐらい影響が大きいんだよ
967: 2018/03/03(土)13:13 ID:RHTJoGea0(4/6) AAS
>>962
俺も減量してるんだが、どうしてもリバウンドしちゃう
お前らが思っている以上に難しいゾ
968
(2): 2018/03/03(土)13:14 ID:Q7WLpGBcO携(3/3) AAS
>>912

メキシコ人がWBAインターからWBA挑戦なんて記憶にないなぁ

亀田プロモーション主催の亀田の為の興行だったんでは?

亀田にはWBA挑戦ルートの試合でもメキシコ人が勝った場合、その先は無かったのではないでしょうか
969: 2018/03/03(土)13:14 ID:2OgWAdLa0(19/21) AAS
>>949
ボクシングを見て衝撃だったのは長谷川のウィラ戦ワンパンチKOでした。ウィラも衰えるんだとショックを受けた。
970: 2018/03/03(土)13:14 ID:if5FIZir0(1) AAS
>>547
新日本か
971: 2018/03/03(土)13:14 ID:zw98RudP0(19/21) AAS
>>962
2.3キロの超過なんかそうそうない
それ以前にネリはドーピング疑惑の前科
972: 2018/03/03(土)13:14 ID:r6ieeaJb0(28/30) AAS
>>962
経緯が舐めてるからなw
ドーピングも有るし。
WBCも放置してたら、こっちの威厳がてのも
有るでしょ。
思ったより海外でも報道されてるし。
973: 2018/03/03(土)13:14 ID:l1PM4SmN0(9/9) AAS
芸スポで極論や煽りは徹底スルーが基本。
974
(2): 2018/03/03(土)13:14 ID:iP49tuLc0(9/11) AAS
>>963
は?山中挑戦者だぞ?大丈夫?
975: 2018/03/03(土)13:15 ID:WGCVzQZL0(1) AAS
1戦目のネリと2戦目のネリ見比べたら、1戦目のネリ細く見える
976: 2018/03/03(土)13:16 ID:r6ieeaJb0(29/30) AAS
>>968
カネロも若かりし頃メキシコでWBAのマイナー
獲ってるはずだよ。
確かにWBCのお膝元だけどやるんだという
感想だけどね。
977
(2): 2018/03/03(土)13:16 ID:HEYd5J3n0(6/7) AAS
>>974
意味が分からん
ネリが減量したくなかったのならベルト返上して減量しなきゃいけない階級で試合しなきゃいいだけ
それこそお前が言いたいことじゃないのか
978: 2018/03/03(土)13:16 ID:VRsc3W0e0(5/6) AAS
K−1のミルコはドーピングしてるけど、無差別にボコってる(´・ω・`)
979: 2018/03/03(土)13:16 ID:2OgWAdLa0(20/21) AAS
>>966
そう。当日にでもウェート53.5に合わせろ。さもなくばファイトマネー没収にすれば展開かわったかも。
980
(1): 2018/03/03(土)13:17 ID:zw98RudP0(20/21) AAS
こんな最低の幕引きそうそうないよな
長谷川の引退試合とは天と地
981: 2018/03/03(土)13:17 ID:1iA87xWq0(3/3) AAS
もともとクラス分けを細分化する大義名分は
(タイトルマッチ数を増やし収益を上げる、という経済理由を除外すれば)
試合直前になって5キロ、10キロといった無理なダイエットを強行せずとも
各選手が、自分の適正体重(に近い状態)でリングに上がれるように、との配慮から
ぽっちゃり小太りが最強なら
むしろボクサーは強くあるべきなのだから
組織としては、小太り推進のため
むしろ「契約ウエイト以下」での試合のほうを制限すべき

どうしても体重が軽いときは
直前になって飯を食えばいいだけだから
省1
982: 2018/03/03(土)13:17 ID:RHTJoGea0(5/6) AAS
アリさん対アリさんで2kgのアドバンテージあったらどっちが死ぬか分かるだろ
983
(1): 2018/03/03(土)13:17 ID:iP49tuLc0(10/11) AAS
>>977
ベルト返上したくないに決まってんだろw
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s